PSO2:採掘基地防衛戦 侵入2014年04月07日 14時04分07秒

PSO2_420x150_応援バナー02

採掘基地防衛戦:侵入で、最近すっかり裏方が身についてしまっています。何やってるかって言うと、防壁が壊されない限り、前に出ずひたすら結晶を集めてる。緑、白、橙の3つのある部分はエリアの約半分の面積がある。ここをひたすら走り回ってるのだ。

ただ走って結晶を集めてるだけではなく、浸食核の破壊やビブラスの爆弾処理などもやってます。ずっと集めてると、5,000ポイントでフォトンキャノンが使えるようになる。ビブラス倒した後でも有効なので頑張ってるのです。

結晶集めをしてるだけでも、Wave1~4くらいまでは貢献度で2~3位、総合で3~4位にはなれる。なんたる消極的な積極性。終了時のコードネームは「結晶神」ばかりだ。結晶1つあたり経験値40が得られるのも微妙に嬉しい。

いちおう開始時に他のメンバーの構成やレベルなど見て、火力が足りないようなら前に出ますけどね。1人くらい結晶集め専門になってる方がいい結果が得られるように思う。早めに3,000は貯めないと拠点の回復すらできないのだし。


ブラック羽川がブレイバーLv65を達成したお祝いに、ユニットの強化をすることにした。いろいろ調べて何か強力なのを‥‥とか思ってたら、★10のユニットをクラフトでEx4にすると各防御力が300くらいまで上がることが判明。

装備条件を確認し、ハンターLv47でも問題なさそうなので2人分のユニット×3をそのままクラフトしておきました。おお、一気に防御力が上がった。これならだいぶ死ににくくなっただろう。あと、大剣と自在槍の★10をクラフトでEx4に。

お祝いって感じじゃなくなったけどね。でもトータルで300万メセタくらい使ったかな。

ドラゴンエクス系のユニットは法撃防御力が0なんだけど、クラフトするとそれらの特性が無くなって普通に使えるものになる。いい感じ。どうせステルス化して見えなくしちゃうけど、性能が良ければそれでよし。

で、ハンターLv47なのでVHの緊急に参加したとき、信じられないものを見た。

マグが初期状態のままの人。VHに行けるレベルでマグが初期ってどういうこと? マグ進化をスキップしまくりで全パラメータを一律に上げてるのか、あるいはマグ育成を知らないのか。どちらにしてもあまりご一緒したくないと思った(Nならともかく‥‥ね)。

<< 2014/04 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS