ソーラーLEDキーホルダ2018年02月23日 18時02分23秒

ソーラーLEDキーホルダ
かなり前に入手したキーホルダー型ソーラーLEDライトです。

中国人が大好きなラバーコーティングがされているため、加水分解してベトベトになりました。なので分解して外側は廃棄です。こうなることは判っていました。ラバーコーティングは日本の風土には合わないと思う。

中身は超絶に単純で、小さなソーラーパネル、基板、スイッチ、3つのLED、あと2032ボタン電池‥‥ボタン電池?

よく見ると、LIR2032という充電可能なリチウムイオン電池でした。電圧は3.6Vとあります。保護回路とかまったくありませんが、ソーラーパネルが小さいので設計上で問題ないと判断したのでしょうかね。

中身はスーパーキャパシタが入ってると思ったのですが、みごとにハズれました。こんな電池もあったのですね、知りませんでした。

‥‥ながく放置しすぎたのか、太陽光にしばらく当てておいても点きません。やはりスーパーキャパシタの方がいいね。
<< 2018/02 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS