PSNアカウント乗っ取られた2016年09月21日 16時09分21秒

帰宅してメールチェックをしていたら、PSNから2通のメールが来てた。

1通はPS4ソフトの購入、もう1通はパスワードの変更の連絡だった。おいおい、そんなことしてないぞ。PS4なんて持ってないし。

ああ、やられた。PSNアカウントを乗っ取られてしまった。チャージしておいた額はそんなに多くないが、窃盗被害だ。警察に被害届を出そう。あと、PSNのサポートに連絡してアカウントの凍結を。

‥‥この時間のサポートはチャットとメールしかやってない。チャットなら早いだろうとブラウザからチャットでのサポートを申し込む。

対応待ちの状態で「残り1人」が表示されて、そのまま10分経過して切れた。チャット待ちは10分待たされると切れてしまうのだ。切れたいのはコチラなのだが、気を取り直してチャットを申し込む。

「残り5人」

おい、待ち行列の最後かよ。で、また残り1人の状態で10分経過して切れた。仏の顔も三度まで、まだ1回残ってる。再度チャットを申し込む。

「残り7人」

ぎゃーす! これは望み薄か‥‥でも9分経過したところでチャットがつながりました。アシュラマンにならなくて済んだよ。

30分ほどかけて状況を説明して、こちらの個人情報を連絡して、電話で連絡してくれるように依頼した。チャットでのサポートではこういった対処はできないのだ(これは事前に調べておいたので知ってた)。

明日以降にPSNから電話がくるので、それを待ってることにする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントしたい方は全角カタカナで「あいうえお」を入力してください。

コメント:

トラックバック

<< 2016/09 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS