Office 2013 カスタマープレビュー版2012年07月17日 12時07分17秒

Office 2013 カスタマープレビュー版
Office 2013 カスタマープレビュー版がリリースされたので、さっそくダウンロードを‥‥あれ? Windows 7と8でしか動かないって? XpはともかくVistaのサポートも打ち切ったとは、やるなマイクロソフト。

しかたない、こっちもRP版のWindows 8に入れて使ってみよう。Windows 7もあるけど、Office 2007(製品版)が入ってるし。共存はできると書いてあるけど、信用したくないし。そのうちにRelease Preview版が出るだろうし。

Windows Live IDは持ってるから、それでログインして、と。ISOじゃなくて実行形式をダウンロードするのか。夜中のうちは混んでたみたいだけど、朝には問題なくなってた。64bit版で660KB、32bit版で490KBほどだ。あまり大きくないね。

Windows 8が64bit版だから、Officeも64bit版にしておくのがいいかな。
む、「本 Office アプリケーションは、『クイック実行』方式でインストールされます」?
なんだそれは?

良く判らんが、要はダウンロードしたのはOffice本体じゃなくてただのインストーラだってことか。道理で小さいと思ったさ。本体はインストール時に別途ダウンロードすることになるんだな。

個人的に嬉しいのは、PowerPointが入ってることかな。私のOffice 2007 PersonalにはWordとExcelしか入ってない。PowerPointは高くて買おうと思わなかった。でも欲しいとは思ってた。Word、Excel、PowerPointの3点セットで1万円なら買ってあげてもいいぞ。

あとは欲しいと思わないOutlook、OneNote、Access、Publisherか。Accessは会社ではあると使えるけど家では使わないだろうなぁ。


それにしても、会社ではどうするんだろう。現時点でWindows XpとOffice 2003の組みあわせだけど、世の会社の多くはこんなものだろうねぇ。次期パソコンはWindows 7になるだろうが、Officeは2010だろうか? 2013だろうか?

まあ、Office2013は無いな。MicrosoftはSkyDriveを前に押し出して売りの1つにしてるけど、それって企業内の機密事項が外部にダダ漏れってことだよね。およそ良識ある企業がそんなの使わせるはずがない。

Microsoftがそんなこと考えないはずはないと思うんだが‥‥どこをどう見誤ったんだか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントしたい方は全角カタカナで「あいうえお」を入力してください。

コメント:

トラックバック

<< 2012/07 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS