ファミコンソフトとか2009年02月24日 09時02分24秒

いやー昨夜は寒かった。夜には雨が止むと言ってた天気予報を信じた私が悪いのだが、バイクで走ってて顔が凍るかと思った。布団の中でもガタガタ震えるほど寒かったしなー。

カテゴリに「その他ゲーム」とか作っておけば良かったか。でもファミコンの話題なんてそうそう書くことはないだろうし、作らなくてもいいか。いや、でも作ってしまおう。

会社の帰りに開いてた中古ショップに寄ったら、ファミコンのカセットも小数ですが置いてありました。全てに共通して言えるのは、カセットのみで箱も説明書も無い。まったくこの当時のガキどもは‥‥。まあいいや。

つらつらと眺めて、いくつか記憶の中でタイトルと内容の一致するゲームを発見。その中からセーブ機能の無さそうなものをチョイスしてみた。ええと、
・エグゼドエグゼス(カプコン)
・テグザー(エニックス)
・タイトーグランプリ(タイトー)

‥‥なんかタイトーグランプリだけバッテリが入ってる気がする。帰ってから気がついた。ま、バッテリが必要になったらカセット割りでもすればいいや。保存する気も無いからしないと思うけど。3本で1,000円ちょい。本体価格の優に10倍かかってます。

あとは、ステレオAVケーブルを入手したら起動してみましょうかね。
ファミコンなんかよりソニックの起動の方を先にしろ(心の声)
いや、まあいいじゃん。せっかくだし。


本日のヴァナ活動

倉庫ちゃんで「その名はヴァルゲール」をクリアした。受けて機船乗り場に入ったとたんにセルビナ行きが出航してしまい、泣く泣く外へ出てテレポホラ。

帰りは船にしましたけど、シーホラーも海賊も出ない船旅でした。で、トライマライ水路の地図をゲット。その足でネコ踊り子と一緒にトライマライ水路へ。

入ってすぐの場所でコウモリをペットにコウモリや骨を倒してみます。コウモリは「丁度」、骨は「同つよ」~「つよ」。つよの骨にはちょっと苦戦するけど、まあなんとかなるレベル。なによりモグハウスを出て狩場まですぐってのがいい。限定1パーティだけど、なかなかいい感じ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントしたい方は全角カタカナで「あいうえお」を入力してください。

コメント:

トラックバック

<< 2009/02 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS