ミシックWSゲット(できるといいな) ― 2009年02月11日 09時02分11秒

ちょいと更新をサボっていた
というわけではないのだけど、ちょっとその余裕がなかったのは事実。ここんとこ私のいるチームは火の車な状況が続いてまして。仕事があるのはいいことなのだけど、いかんせん処理しきれない量があるのは困ったものだ‥‥。年度内はあまり状況は変わりそうにないな。
さらに花粉が飛び始めたせいか、あるいは多忙ゆえの体調管理の不行き届きか、風邪ひきました。具合悪いです。測ると熱はさほど高くないものの、寒気と筋肉痛と‥‥まあそんな感じ? この状態で横浜から東神奈川まで歩いたのも悪かったのかもしれない。
でも毎晩FFXIはそれなりに遊んでた。のんびりとのんびりと賜杖のポイントを稼ぎ、今朝やっと250ポイントを達成。あとはナイズルで100層まで記録できればミシックWSを1つゲット、と相成るわけです。
連携するたびに正の字をメモしていき、Lv2連携×86回と単発5回で263ポイントになった。これだけやれば多少のカウントミスがあっても問題あるまい。
調子に乗ってシャープソードでも250ポイント稼いでおいた。その気になれば倉庫ちゃんと2人で数時間かければ250ポイントは達成できることが判った。ただ、神器のクエは赤魔では受けてなかった。稼いだポイントがまるまる無駄にならないことを女神アルタナに祈っておく。
後でクエスト受けておいたけど、ポイントがどうなってるかまったく不明。
倉庫ちゃんが経験値を6,000近く稼ぎ、ネコ召と赤でメリットポイントを同量稼いだからまるまるの無駄とは言わないつもりだが‥‥まあいい。続きは100層を記録してからにしような。
メリポが3ポイントになったから、何かもらっておこう。何がいいだろう。
赤魔レリック一式で、胴だけスコハネにするとむっちゃ似合うのは色合いのせいだろうか~。
ポイント稼ぎも終わったので、ネコ踊り子でクロ巣へいつものカブト虫いじめに。指輪が切れるまで経験値3,000とちょっとを稼ぎ、倉庫ちゃんレベルアップ。よしよし、フルモコモコまであと‥‥17,000もある~ヽ(;´Д`)ノ
というわけではないのだけど、ちょっとその余裕がなかったのは事実。ここんとこ私のいるチームは火の車な状況が続いてまして。仕事があるのはいいことなのだけど、いかんせん処理しきれない量があるのは困ったものだ‥‥。年度内はあまり状況は変わりそうにないな。
さらに花粉が飛び始めたせいか、あるいは多忙ゆえの体調管理の不行き届きか、風邪ひきました。具合悪いです。測ると熱はさほど高くないものの、寒気と筋肉痛と‥‥まあそんな感じ? この状態で横浜から東神奈川まで歩いたのも悪かったのかもしれない。
でも毎晩FFXIはそれなりに遊んでた。のんびりとのんびりと賜杖のポイントを稼ぎ、今朝やっと250ポイントを達成。あとはナイズルで100層まで記録できればミシックWSを1つゲット、と相成るわけです。
連携するたびに正の字をメモしていき、Lv2連携×86回と単発5回で263ポイントになった。これだけやれば多少のカウントミスがあっても問題あるまい。
調子に乗ってシャープソードでも250ポイント稼いでおいた。その気になれば倉庫ちゃんと2人で数時間かければ250ポイントは達成できることが判った。ただ、神器のクエは赤魔では受けてなかった。稼いだポイントがまるまる無駄にならないことを女神アルタナに祈っておく。
後でクエスト受けておいたけど、ポイントがどうなってるかまったく不明。
倉庫ちゃんが経験値を6,000近く稼ぎ、ネコ召と赤でメリットポイントを同量稼いだからまるまるの無駄とは言わないつもりだが‥‥まあいい。続きは100層を記録してからにしような。
メリポが3ポイントになったから、何かもらっておこう。何がいいだろう。
赤魔レリック一式で、胴だけスコハネにするとむっちゃ似合うのは色合いのせいだろうか~。
ポイント稼ぎも終わったので、ネコ踊り子でクロ巣へいつものカブト虫いじめに。指輪が切れるまで経験値3,000とちょっとを稼ぎ、倉庫ちゃんレベルアップ。よしよし、フルモコモコまであと‥‥17,000もある~ヽ(;´Д`)ノ
![]() |
ジョブ | 戦 | モ | シ | 白 | 黒 | 赤 | ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か | 踊 | 学 |
レベル | 4 | 5 | 21 | 36 | 17 | 1 | - | - | 58→59 | 5 | 1 | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - |
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。