防災の日2006年09月01日 09時01分09秒

万有栄養 ER
今日は防災の日です。関東大震災の30+n年後に制定されたのですね。普段から防災用品には目を光らせてるいじくりとしては、特に何もすることは無いんですけどおー。まあ賞味期限切れのアルファ米を食べちゃって、新しいのを買ってくるくらいですかね。明日あたりに東急ハンズとかで。

避難用品にはカンパン、アルファ米をはじめ、ロープ、軍手、ロウソク、マッチ、LED懐中電灯、手回し発電ラジオ、方位磁石、地図、アルミ蒸着のシート、ホイッスル、紙製下着、紙製食器などが入ってます。あと、保存用飲料水の入ったペットボトル。いざと言うときに持ち出しやすいように玄関に一番近い部屋の入り口に転がしてある‥‥。

でも家具の転倒防止用の金具とかはまったく導入してない。大きな地震がきたら倒れそうだな。下敷きになって死んだりしないようにしないと。

今年はこんなものを買ってみた。万有栄養って会社の救難食料イーアールって非常食。クッキーとゼリーがセットで1食分307kcal。9つ入って2,100円のを選んでみた。試しに1つ食べてみた‥‥。

クッキーは、なんて言うか和菓子の落雁(らくがん)のよう。味は甘くピーナツ風味。ゼリーは、ゼリーは、これ本当にゼリー? ああ、乾燥ゼリーて書いてあるか。なんか例えて説明するのが困難な代物。う~む。味は甘くてまあまあ。茶菓子にするにはカロリー高すぎだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントしたい方は全角カタカナで「あいうえお」を入力してください。

コメント:

トラックバック

<< 2006/09 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS