糖質制限ダイエット ― 2021年12月15日 21時12分15秒
12月の頭にいつもの血液検査その他をして。いろいろな数値がかなり悪くなっていました。このままだとアレですよ、アレ。1月の頭に再検査があるので、それまでにいろいろ改善させないといけない。という訳で、急遽ダイエットを始めます。
とは言え、摂取カロリーはずいぶん前から減らしに減らしている。そこで糖質をいままで以上に控えることにした。甘いもの好きなのでつらいんだけどやむを得ない。
で、2週間経過した現在、体重が3kg減って94kgになりました。このまま90kgを目指します。以下、ダイエットの友。
とは言え、摂取カロリーはずいぶん前から減らしに減らしている。そこで糖質をいままで以上に控えることにした。甘いもの好きなのでつらいんだけどやむを得ない。
で、2週間経過した現在、体重が3kg減って94kgになりました。このまま90kgを目指します。以下、ダイエットの友。
E17 LED電球 ダイソー ― 2021年12月21日 21時12分21秒
ダイソーでE17ソケットのLED電球(300円)を買ってきました。
我が家の廊下や玄関のダウンライトはE17ソケットです。現在はLED電球を使っていますが、出始めの頃の製品なので高いわりに暗いのです。しかも1方向にしか光が出ないのでイマイチです。
ダイソーで見かけたフィラメントタイプの40W型LED電球は440ルーメンと明るく、300円と安いのです。全方位に光が出るので、白熱電球と同じように廊下全体がまんべんなく明るくなります。いいね、コレ。
惜しむらくは電球色だけってところかな。同じ明るさで昼白色も出してほしい。トイレとか白いライトの方が清潔感が出ていいですし。アイリスオーヤマからも昼白色の少し暗いのが出てる。400ルーメンは欲しいし買わない。
我が家の廊下や玄関のダウンライトはE17ソケットです。現在はLED電球を使っていますが、出始めの頃の製品なので高いわりに暗いのです。しかも1方向にしか光が出ないのでイマイチです。
ダイソーで見かけたフィラメントタイプの40W型LED電球は440ルーメンと明るく、300円と安いのです。全方位に光が出るので、白熱電球と同じように廊下全体がまんべんなく明るくなります。いいね、コレ。
惜しむらくは電球色だけってところかな。同じ明るさで昼白色も出してほしい。トイレとか白いライトの方が清潔感が出ていいですし。アイリスオーヤマからも昼白色の少し暗いのが出てる。400ルーメンは欲しいし買わない。
新500円玉 ― 2021年12月28日 21時12分28秒

新500円玉を入手しました。
外側は従来の500円玉と同じ金色のニッケル黄銅、中央は銀色の白銅と銅からできています。日本では珍しいですが海外のコインではわりと見られます。シンガポールの1ドル硬貨とか、ペルーの2ソル、5ソル硬貨とか、フランスの10フラン硬貨(古銭ですが)とか。バイメタル硬貨って呼ばれています。
むしろ海外では日本の5円玉、50円玉のような穴あきの方が珍しいそうですね。
さて500円玉。絵柄はだいたい同じですが、サイドの斜めのギザギザが変わっています。前のは等間隔ですが、新しいのは粗い部分と細かい部分があります。作るの面倒だろうなぁ。
初代500円玉は韓国の陰謀を回避するためにニッケル黄銅の現行500円玉に急速に置き換わったわけですが、新500円玉への置き換えはどれくらいで進むでしょうね? 新500円玉は現状では自動販売機でも使えないんですがー。
外側は従来の500円玉と同じ金色のニッケル黄銅、中央は銀色の白銅と銅からできています。日本では珍しいですが海外のコインではわりと見られます。シンガポールの1ドル硬貨とか、ペルーの2ソル、5ソル硬貨とか、フランスの10フラン硬貨(古銭ですが)とか。バイメタル硬貨って呼ばれています。
むしろ海外では日本の5円玉、50円玉のような穴あきの方が珍しいそうですね。
さて500円玉。絵柄はだいたい同じですが、サイドの斜めのギザギザが変わっています。前のは等間隔ですが、新しいのは粗い部分と細かい部分があります。作るの面倒だろうなぁ。
初代500円玉は韓国の陰謀を回避するためにニッケル黄銅の現行500円玉に急速に置き換わったわけですが、新500円玉への置き換えはどれくらいで進むでしょうね? 新500円玉は現状では自動販売機でも使えないんですがー。
ホーキンス2足購入 ― 2021年12月30日 21時12分30秒
以前は年に1回、年末とか年明けに靴を買っていた。仕事用の靴でも通勤で長く歩いたので靴底が減ってしまうためだ。新しいのを買って、それまでのは散歩用に格下げし、それまでの散歩用を廃棄する感じだった。
通勤が電車主体になってからは靴底が減らないので2年以上履けるようになり、買う頻度が減った。それで、あまり関係なくなってたけどこの年末に靴を新調した。
まずはコレ、ホーキンス トラベラー アイステック HL82051。通勤用にトラベラーは定番だよね。28cmは少し大きいんだけど、最近足の幅が太くなったようで4Eでもキツく感じることがある。長さより横幅重視したらこうなった。アイステックは濡れた地面、凍った地面でも滑りにくい。
で、これを買ったあとで抽選を2回引いて、3等の1000円商品券が当たったので、もう1足。(ココリア多摩センターのウインター抽選会です)
ホーキンス レース スニーカー HL00094。生産終了の在庫処分で税抜き1000円でした。即行で確保。軽くて履きやすいので最初から散歩用にします。店頭在庫のみので26.5cmと28cmしかなかった。
ただ、この発泡ポリウレタン製の靴底は経年劣化でボロボロになることが判っています。注意書きにもそう書いてあるし、以前、下駄箱の中でボロボロになったのを見つけたときは泣きそうになった。あと、2年くらい履いていると靴底が割れる。
とりあえず割れるまで2年履ければいいや。それくらいで十分にモトは取れるでしょう。通勤に使えないこともないけど、濡れた場所を歩くのは厳禁。
通勤が電車主体になってからは靴底が減らないので2年以上履けるようになり、買う頻度が減った。それで、あまり関係なくなってたけどこの年末に靴を新調した。
まずはコレ、ホーキンス トラベラー アイステック HL82051。通勤用にトラベラーは定番だよね。28cmは少し大きいんだけど、最近足の幅が太くなったようで4Eでもキツく感じることがある。長さより横幅重視したらこうなった。アイステックは濡れた地面、凍った地面でも滑りにくい。
で、これを買ったあとで抽選を2回引いて、3等の1000円商品券が当たったので、もう1足。(ココリア多摩センターのウインター抽選会です)
ホーキンス レース スニーカー HL00094。生産終了の在庫処分で税抜き1000円でした。即行で確保。軽くて履きやすいので最初から散歩用にします。店頭在庫のみので26.5cmと28cmしかなかった。
ただ、この発泡ポリウレタン製の靴底は経年劣化でボロボロになることが判っています。注意書きにもそう書いてあるし、以前、下駄箱の中でボロボロになったのを見つけたときは泣きそうになった。あと、2年くらい履いていると靴底が割れる。
とりあえず割れるまで2年履ければいいや。それくらいで十分にモトは取れるでしょう。通勤に使えないこともないけど、濡れた場所を歩くのは厳禁。
最近のコメント