予測入力がとても邪魔2019年04月03日 19時04分03秒

ここんとこ、Windows10で文章を入力していて意図しない変換が発生して閉口してた。とても困ってた。

例えば、“11000”と入力しようとしたんだけど、気が付けば入力したのは“110通報があった00”になったりする。おかしいじゃないか。誰も変換キーやスペースキーを押していないのに、だ。

ということで検証したところ、誤変換の原因が判ったので書いておく。

これ、110まで入力したときに、テンキー近くにあるマウスに腕が触れて動いてたのが原因だった。すると上の画像のように入力してもいない変な学習結果によって「番通報があった」が選択されてしまい、そのまま入力を続けたために確定してしまったのだ。

これは予測入力が悪さをしている。予測入力をオフにすれば直る。

いや待て、確か私はオフにしてあったはずだ。なぜオンに変わってしまったのだろう?

少し前の更新で予測入力がオンに既定されてるらしい。気が付かなかった。IMEのプロパティから「予測入力を使用する」のチェックを外せば解決。まったく邪魔くさい変更をしてくれたものだ。

JN-VC34100UWQHD2019年04月08日 19時04分08秒

JAPANNEXTのJN-VC34100UWQHDって液晶ディスプレイを買いました。

韓国製とかもっと安いのがあるけど、せっかくなら日本製にしようと思って。4Kも検討したんだけど、画素数とサイズを考えると32インチで4Kは文字が小さくなりすぎる。フルHDが2つ分くらいでいいんだけどな。

そう思って探してたどり着いたのが34インチでUWQHD(3,440×1,440)。これくらいなら机の上に置いて見やすいし広い。湾曲である必要はないんだけど、湾曲してて困るものでもなかろう。

LIFEBOOK P772/G2019年04月15日 19時04分15秒

LIFEBOOK P772/G
少し前に従弟に相談されて、彼のために中古だけどDynabook PR634Kってのを買った。軽いノートPCだった。軽いのはいいな‥‥。私のASUS T304UA-7100Uは1kgを切ってるはずなのに、Dynabookよりずっしりと重く感じるのはなぜだろう?

で、ちょっと調子の悪くなったiPad mini3の代わりに使える軽いパソコンが欲しくなったので何か無いか探してた。軽くて小さくて安いもの。そこそこの性能があって電池は‥‥2時間くらい使えればいいや。

富士通のLIFEBOOK P772/Gってモバイルノートが2万円くらいだったので購入。メモリを4GB増設して8GBにし、320GBのHDDを500GBのSSDに換装した。うん、起動も早くなったしサクサク動く。2013年頃のモデルのようだ。

Core i5 3340Mはサクサク動いて良い。Excelの重いマクロを走らせるのも問題ない。デスクトップが1280×800しかないのは悲しいが、これは許容範囲としよう。メモリ増設やSSD換装は底面のフタを開けるだけで簡単にできる。これは楽でいいな。隠しネジとかもないし、メンテしやすいのはいいことだ。

ちなみに、電源ボタンを押してからデスクトップが表示終わるまで、の時間と、シャットダウンコマンドの実行から電源LEDが消えるまでの時間を計って比べてみた。
HDD 1分21秒 0分25秒
SSD 0分22秒 0分09秒
と、この快適さはなかなかに素晴らしいものになりました。

B5サイズなのに光学ドライブを入れる余地がある。ベゼルが合わないけど手持ちのDVDドライブ(薄型9mm)を挿すことは可能だ。電池寿命が短くなるし重くなるので入れないけど。

IBMの再生PCとして売られててWindows10Pro 64bit版が入ってた。これだけでも買う価値がありそうだ。問題はタッチパッド横のスクロール用のホイール? が動かないこと。これは富士通のサイトからドライバをダウンロードしてなんとかなった。

USB3.0があるのにHDMI出力が無いとか、ディスプレイが40°くらいまでしか開かないとか、なんか中途半端な仕様が見えるけどおうちで使う分には気にしない。Officeとエディタを入れて簡単な仕事にも使えるようにしておこう。

今では珍しくなったExpressCard54のスロットがある。特に増設するものもないので空けたままだが、SIMを使うモバイル通信カードとか手に入ったら入れてもいいな。

インピンジメント症候群2019年04月20日 19時04分20秒

肩の痛みが断続的に続くので肩の治療をやっている新百合ヶ丘総合病院で診断してもらうことにしました。原因と治療が目的です。

事前に鶴川駅前の整形外科で紹介状を出してもらい、新百合ヶ丘総合病院へ。過去に調べた限りでは、レントゲンでは「特に異常がない」って言われたので、できればレンドゲンじゃなくてCTかMRIがいいな‥‥。

レントゲン写真のデータなど無いので、結局レントゲンの撮り直しから。両肩をそれぞれ2枚ずつ撮って、診断されたのが「インピンジメント症候群」。なんですかそれ?

インピンジメント症候群とは、肩峰の骨の先が伸びる症状で、伸びた部分に上腕骨が当たって痛みを発生するというもの。治療は外科的に伸びた部分を削り取るのだそうです。思い切って削ってもらえば楽になるのだけど、これくらいだと治療しないのが一般的らしい。

ちなみに両方ともその症状になってました。

もう20年も付き合ってる痛みなんだけど、肩を上から押さえて腕を上げると必ず痛むってのが判ったので、そういう動作を避けるようにします。今回は診断だけで2,160円でした。

EX STRONG CAFOON2019年04月24日 19時04分24秒

マツキヨ EX STRONG CAFOON
マツキヨのPB製品であるエナジードリンクの第4弾です。

甜茶エキスとじゃばらパウダー、発酵黒じゃばらエキスが入ってる。これらは花粉症に良いとされるもの。つまり名前のCAFOON(キャフーン)は花粉のことだ。最初はなんだか判らなかった。

ならばこの季節でも花粉症に悩まされる私のためのエナジードリンクではないか。さっそく飲んでみよう。味はジャバラの柑橘系っぽいのとミントのような感じがする。ただ、液色がブルーハワイみたいな真っ青。柑橘系なら黄色とかオレンジにしようよ‥‥。

カフェインは多め(100mlあたり65mg)、カロリーも多め(100mlあたり44kcal)なのは他のシリーズと同じ(ノンシュガーを除く)。日常的に飲みたいものではないですね。たぶんホットも合わないと思う。

期待はしてみたけど、花粉症にどれくらい効くかはちょっと判らない。

有線LANにしました2019年04月27日 19時04分27秒

自宅内で2部屋隣に引越しをしたわけですが、この部屋が通信環境として最悪だということが引越しした後で判りました。

HD-PLCでの通信は壊滅的(たぶん配電盤を経由してる)で、無線LANは途切れ途切れ(たぶん他所の家と干渉してる)で、仕事もネトゲもまともにできない状態。これはとてつもなく困った。

そこで近隣の業者に依頼して1Fのルータから私の部屋まで有線をつないでもらうことにしました。結果としては快適になったのですが、見積もりなしでそのまま工事してもらったので不満が少々。

私の部屋からルータ付近までは直結できる配管が通っていたようで、すんなり開通はしました。壁にイーサネットのコネクタをつけてもらおうと思ってたけど、手持資材の関係で2Fはケーブルが直に出てる(そのままハブに挿してます)。あとでヨドバシとかでコネクタを買って自力で工事しよう。

ハブを介しているとは言え、さすが有線は安定してていいです。下りで130~200Mbps、上りで70~100Mbps出ています。これだけ出れば十分です。速度よりも安定してつながることが重要。
<< 2019/04 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS