破滅の壺 15連戦の結果 ― 2012年04月17日 12時04分17秒
ゴエティアサボが徹底的に出ないので、気分転換にレイズ3取りをしてみることにしました。まあたまにはいいよね。
獣ソロでも楽勝だけど、倉庫ちゃんを手伝い兼荷物持ちで連れて行きました。メルルとサイラスの2匹を当てて、離れたところから見てるだけ。簡単です。ちなみにこの2匹だと、メルルの方が強いらしくタゲを取ってる。
1戦目:フェンサーピアス/ケアル5/ミスリル鉱/フェニックスの尾/羅紗
2戦目:ケンプファーピアス/サンダー3/ポールグリップ/モルボル粘糸/バイルエリクサー/羅紗
3戦目:テイマーピアス/シェル4/金糸/バイルエリクサー/ソードストラップ/賢者の石
4戦目:フェンサーピアス/シェル4/虹布/虹布/ソードストラップ/フェニックスの尾
5戦目:フェニックスの尾/シェル4/金糸/珊瑚のかけら/羅紗
6戦目:ローニンピアス/羅紗/羅紗/賢者の石/フェニックスの尾
7戦目:羅紗/シェル4/マホガニー原木/エボニー原木/羅紗
8戦目:フェンサーピアス/サンダー3/スレイヤーピアス/埋れ木/ダマスク織物
9戦目:メディシンピアス/金鉱/ミスリル鉱/ミスリル鉱/ソードストラップ/フェニックスの尾
10戦目:ケンプファーピアス/ハイリレイザー/ミスリル鉱/虹布/フェニックスの尾
11戦目:賢者の石/ケアル5/羅紗/金鉱/ソードストラップ/黒甲虫の体液
12戦目:シノビピアス/サンダー3/ソルジャーピアス/バイルエリクサー/ソードストラップ/羅紗
13戦目:シノビピアス/シェル4/ガーディアンピアス/珊瑚のかけら/賢者の石
14戦目:ローグピアス/シェル4/羅紗/白金鉱/黒甲虫の体液
15戦目:御影石/魔人の角/ミスリル鉱/埋れ木/ソードストラップ/フェニックスの尾
なんたるゴミだらけ‥‥獣神印章450個を費やした結果がコレかい?
まあ裁縫素材以外のほとんどを店売りし、戦利品合計で60~70万ギルくらいにはなりましたが。確率的にはレイズ3が1つくらい出てもいいと思うのになぁ。競売でレイズ3の値段が上がってるのは、破滅の壺をする人が少なくなっただけの理由じゃなさそうだね‥‥。
ちょっと気になったのは、BFの戦利品が24,000ギルなのに、2~15戦目は26,400ギルになってたこと。なんだろ、この1割増な報酬は?
気分転換どころか、さらに暗くどんよりしてしまったのは言うまでもあるまい。
獣ソロでも楽勝だけど、倉庫ちゃんを手伝い兼荷物持ちで連れて行きました。メルルとサイラスの2匹を当てて、離れたところから見てるだけ。簡単です。ちなみにこの2匹だと、メルルの方が強いらしくタゲを取ってる。
1戦目:フェンサーピアス/ケアル5/ミスリル鉱/フェニックスの尾/羅紗
2戦目:ケンプファーピアス/サンダー3/ポールグリップ/モルボル粘糸/バイルエリクサー/羅紗
3戦目:テイマーピアス/シェル4/金糸/バイルエリクサー/ソードストラップ/賢者の石
4戦目:フェンサーピアス/シェル4/虹布/虹布/ソードストラップ/フェニックスの尾
5戦目:フェニックスの尾/シェル4/金糸/珊瑚のかけら/羅紗
6戦目:ローニンピアス/羅紗/羅紗/賢者の石/フェニックスの尾
7戦目:羅紗/シェル4/マホガニー原木/エボニー原木/羅紗
8戦目:フェンサーピアス/サンダー3/スレイヤーピアス/埋れ木/ダマスク織物
9戦目:メディシンピアス/金鉱/ミスリル鉱/ミスリル鉱/ソードストラップ/フェニックスの尾
10戦目:ケンプファーピアス/ハイリレイザー/ミスリル鉱/虹布/フェニックスの尾
11戦目:賢者の石/ケアル5/羅紗/金鉱/ソードストラップ/黒甲虫の体液
12戦目:シノビピアス/サンダー3/ソルジャーピアス/バイルエリクサー/ソードストラップ/羅紗
13戦目:シノビピアス/シェル4/ガーディアンピアス/珊瑚のかけら/賢者の石
14戦目:ローグピアス/シェル4/羅紗/白金鉱/黒甲虫の体液
15戦目:御影石/魔人の角/ミスリル鉱/埋れ木/ソードストラップ/フェニックスの尾
なんたるゴミだらけ‥‥獣神印章450個を費やした結果がコレかい?
まあ裁縫素材以外のほとんどを店売りし、戦利品合計で60~70万ギルくらいにはなりましたが。確率的にはレイズ3が1つくらい出てもいいと思うのになぁ。競売でレイズ3の値段が上がってるのは、破滅の壺をする人が少なくなっただけの理由じゃなさそうだね‥‥。
ちょっと気になったのは、BFの戦利品が24,000ギルなのに、2~15戦目は26,400ギルになってたこと。なんだろ、この1割増な報酬は?
気分転換どころか、さらに暗くどんよりしてしまったのは言うまでもあるまい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。