タイトーメモリーズ2 上巻・下巻2010年03月25日 10時03分25秒

いまさらなんて言わないで‥‥

売ってたの知らなかったのです。タイトーメモリーズ2の上巻と下巻。2007年1月に知らないうちに売り出して、知らないうちに廉価版のエターナルヒッツになってた。ああ、これでまたPSXが捨てられなくなる。

上巻に25本、下巻に25本、さらに前のタイトーメモリーズと合わせて100本の懐かしいゲームの数々が我が手の中に。これは嬉しいのですよ、持ってるってだけで。まあ若干の不具合があったり少しガッカリさせられた点はあるけれど、エミュレーションで動いてるだろうことから無理やり納得することにした。

このタイトーメモリーズ2上巻で嬉しいのはスクランブルフォーメーション、黄金の城、中華大仙、バブルメモリーズあたりかな。スクランブルフォーメーションは名作だよねー。黄金の城は、この当時としては自分も敵も巨大で驚いてたっけな。

下巻だとフェニックス、メタルソルジャーアイザック2、ハレーズコメット、ナイトストライカー、バブルシンフォニーとかかな。アイザック2は下手の横好きってことで。

おや‥‥?
2010年3月11日より、タイトー・ブランドの家庭用ゲームソフトに関する
サポート情報はこちらまで
スクウェア・エニックス サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/
これはいったい??



本日のヴァナ活動

空いてたクロ巣のトカゲ広場でW芋虫狩り。W芋虫あやつりに失敗して4匹に追われて戦闘不能になった倉庫ちゃんを通りすがりの人がレイズしてくれた。ありがとー。

FFXIで遊ぼうかな ジョブ
レベル 18 42→43 75 75 75 75 1 20 75 38 16 1 37 4 75 11 1 1 75 60

金策栽培24回目の収穫。ビビキーの鳥狩りで手に入れた大量の炎クリを与えた。
ガリダヴの野草(452)×114、 シャルーグの野菜(225)×21、 アズーフの野菜(225)×87、 ギサールの野草(17)×54、 氷クリスタル(30)×50、 になった。 ( )内は店売り英雄価格(サンド倉庫ちゃんとバス倉庫ちゃんが単独英雄になったので価格改定しました)で、しめて78,246ギル。倉庫ちゃんとこで10鉢中7鉢がクリスタルになるというていたらく。過去最悪の不作になりました。

支出の方は謎の野草の種(320)×40+移動費で13,200ギル。差し引きで65,046ギルの利益。せっかく単価が上がったのにこれじゃ‥‥ま、クリスタルは倉庫ちゃんのランク上げに使うから今回はよしとします。
<< 2010/03 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS