雪かきの朝2010年02月02日 10時02分02秒

平成で言えば22年2月2日。にんにんにんにんで猫のミスラ日です。あと20日もすればさらにグレードアップの予定。まあそれは本題ではないのでこっちにおいといて。

朝5時半、ワクワクしながら目覚めた朝は、思ったほど寒くなかった。昨夜のうちに物置から出しておいたプラスコップと長靴を装備して家の外へ。

雪はやんでいるが玄関前は真っ白に積もってる。でも道路には雪は無い。降ったと言ってもその程度だったか。積もった雪の厚さを計ると5~7cmってところだった。このあたりは寒いところなので、都心よりは積もったようだ。

玄関前と、家の前の市道部分の雪をプラスコップで道路わきに寄せておいた。う~ん、地面に接するあたりはさすがに凍ってるな。ちょっとやりにくい。でも20分ほどかけて概ねきれいにしておいた。年に1回か2回しかこんなことしないで済むのは、さすが関東地方。

今日は10℃くらいまで暖かくなるって言ってたから、たぶん夜には道路部分はほとんど無くなることでしょう。バスはチェーンを巻いて走ってるけど、道路にはチェーンが必要なほど雪が無い気がする。

帰宅するときは道路の雪はすっかりなくなっていた。しかし家の前の市道部分で雪かきをしなかったところは少し残ってて、日陰なせいか凍ってた。うむ、早起きして家の前だけでも雪かきしておいて正解だったね。


本日のヴァナ活動

初めて礼拝堂に獣使いで行ってみた。いつもは召喚でカー君をお供にしてるんだけど、獣使いだと入口付近のコウモリや百目をペットにできる。さらにレーダーに敵が映るのでスニをかけなおすのも楽。う~ん、これはいいかもしれない。

昨日に引き続きハルブーン前の赤芋虫をペットにコリブリ狩り。なんか赤芋虫のあやつりミスが多く、4回に3回は失敗してた。曜日か天気の関係だろうか? まあ自分でフォローできるので問題はなかったけど、それができなかったから倉庫ちゃんにレイズ2を覚えさせたわけで、う~んなんだかな‥‥。

そんなこんなで指輪が切れるまで6,000を稼ぎレベルアップ。2回くらいレイズなしで死んでも下がらないくらいの保険は稼げた。レベルが上がっても得られる経験値がほとんど変わらないので、いましばらくここで狩りを続けてもいいかな。ここは白門からのアクセスがいいのが素敵。ライバルがいなかったので時給は2,400ほど。

FFXIで遊ぼうかな ジョブ
レベル 18 8 75 75 75 75 1 19 73→74 38 16 1 37 4 75 11 1 1 75 60

ボヤの奥でSカニを叩いて両手鎌のスキル上げもしたいので、ちょっと様子を見に行って見るか。

いい方を向きなさい2010年02月03日 10時02分03秒

ここ数年のできごとだけど、毎年2月3日はコンビニで不思議なことが起きる。どこのコンビニでもおにぎりコーナーからおにぎりが消えて太巻ばかりになるのだ。これはもしかして太巻の呪い?

これは実は関西地方の風習が伝わったもので、「(縁起)ええ方向ほうむきぃ」(標準語で言うと「縁起いい方を向きなさい」)にかけたシャレである「恵方巻き」という。

コレに対して手の甲もしくはハリセンで叩きながら「どっちやねん」とツッこむのが正しい作法と言われる。ええと、今年は西南西です。これはさっき私が決めた。「なんでやねん?」


まあ冗談はさておき、恵方巻きというのは土用の丑の日のウナギ、バレンタインのチョコレートと同様、業者が売り上げを伸ばすための戦略の1つらしいです。戦後の海苔の需要を増やす為に大阪で始まったとか。

ZOTAC GeForce6100-ITX2010年02月04日 10時02分04秒

ZOTAC GeForce6100-ITX
Atom330+IONなパソコンで夜間に動画変換をしているのだけど、最近、PSP用以外の目的で動画変換することが多くなった。画面サイズが変わらないように変換すると、Atomではものすごく時間がかかる。

Atomは浮動小数点演算が得意ではない。ある意味、CPUパワーの限界である。少し検討しなければ‥‥って思ってた矢先、SocketAM2+で激安なMini-ITXマザーボードが発売された。ZOTAC GeForce 6100-ITXはSocketAM3のCPUまで対応の最新マザーボードだ。しかも実売価格で6,000円という安さ。

従来、この手のマザーボードは15,000円くらいしてた。ちょっと手を出しにくかった。しかし、いきなり半額以下とは嬉しい限り。Atomの代わりに動画変換させるために1枚購入。さっそく動くようにしてみた。CPUにはAthlon II X2 235eというTDP45Wの消費電力の低いものを選び、さらに変換が終わったら消費電力を下げるように設定した。これでAtomの代わりに一晩中動かしてもいいだろう。

安いのはいいんだけど、チップセットがGeForce6100ってのが気に入らない。なんで5年も前のチップセットを持ち出してきたのだろうか? 今なら785Gを使うべきではないだろうか? VGA出力しかないし、コストダウンにしてもなんか妙だ‥‥けど気にしないことにする。

ケースが小さいのでCPUクーラーも小さいのを選ばざるを得なかった。Slim Silence AM2というPWM制御のが薄くて静かで良さそうだ。1本ヒートパイプが入ってるが、このサイズでヒートパイプが有効なのか不明。負荷をかけるとAtomよりは音がうるさくなるけど横で眠れないほどの音ではない。まあいいだろう。

その他のパーツは前のAtomのをそのまま流用し、とりあえず動くようにはなった。よしよし、これでいい。Atom330+IONは居間PCに格下げ。


アプリのインストールも一通り終わり、さっそくHandBrakeでPSP用の動画変換をしてみた。が、最新版になってだいぶ変わったょ‥‥。PSP用のプリセットが無くなっちゃった。ネットで情報を集めていろいろ試してみる。とりあえず見られるようにはなったけど、2パスの設定ができない。う~ん、1パスでもいいか。

やはり速い。さすがだ、Atomとは比べ物にならんな。何をやらせてもサクサク動く。ただ、ホンネを言えばTDP25WのAthlonと言うのを試してみたかった。

あれ‥‥? HandBrakeで作った動画、前と違ってない? 微妙に細い線がよく見えるような? しかもファイルサイズ小さくなってるし! PSPで再生するとコマ落ちして悲しかった奴で試してみるか。

(数分後)

ちょ、まっ、何これー!? まったくコマ落ちしないし画質も申し分ないじゃないか! この違いはいったい‥‥いや、これが最新版の威力か。素晴らしい、ムスカ君、きみは英雄だ、大変な功績だ。いや、ムスカ君じゃないし。

この時点で私の頭の中にあるものはただ1つ。今まで何十時間もかけて変換した動画の全てを最新版で作り直すこと。それだけだった。

動画変換開始 HandBrake2010年02月06日 10時02分06秒

初夢モグボナンザが終わり、収納に空きができたので栽培を再開しました。ここんとこ出費が多くて‥‥たくさん稼がないとね。金策栽培20回目の収穫。前回の栽培で大量に採れた炎クリを与えた。
ガリダヴの野草(449)×179、 シャルーグの野菜(224)×84、 アズーフの野菜(224)×21、 ギサールの野草(17)×30、 氷クリスタル(30)×43、 になった。 ( )内は店売り英雄価格で、しめて105,691ギル。まあ豊作とは言えないけど悪くはない収穫だったかな。

支出の方は謎の野草の種(320)×40+移動費で13,200ギル。差し引きで92,491ギルの利益。まあまあかな?


SATAのHDD用USBアダプタが2個しかないので、パソコン2台を使ってPSP用の動画変換しています。う~ん、うちにある中ではいちばんパワフルなメインPCを使っても、さすがに時間かかるな‥‥。6時間で40~50本くらいのペースか。おかげで、コレやってる間はゲームできません。ちなみにAthlon235eでは6時間に約30本。

変換用の設定に難があって、一部の動画を変換し直したりしてることもあって、全部終わらせるには電源入れっぱなしでも数日かかりそうな予感。う~ん、平日は夜だけにする予定なので、2週間くらいかかる計算でいようか。

問題は変換にかかる時間だけではなかった。変換途中でフリーズする動画がいくつかあるのが判ったのも困った‥‥約半分まで来たらCPU使用率が0~5%程度まで落ちる。これは演算をしてないってことだから、そのまま時間だけが過ぎてしまいいつまで待っても終わらない。数分は待ってジョブをキルしておく。変換前の動画の再生には問題が無く、原因らしい原因がサッパリで、いったい何が何やら?

艱難辛苦を乗り越えた? HandBrake2010年02月07日 10時02分07秒

最新版のHandBrakeは不満に思ってたところがいろいろ改善されていて嬉しい。特に嬉しいのは全ての変換が終わってキューが空になったらWindowsをシャットダウンしてくれるようになったこと。これで夜中に変換かけて、終わったら電源が落ちてくれる。

それにしても動画変換は苦労に苦労が重なった。PSPでうまく再生できないファイルが山のようにできた。時間をかけて変換したのに、これでは時間と電気の無駄遣いである。なんとかしなければメインPCに仕事させている意味がない。

問題の1つは判明した。変換後の動画の画面サイズで、縦が272、横が480を超えるものは「非対応」となるらしい。デフォルトで480×272になるように設定したが、古いアニメ作品で4:3で作られたものは480×368になってしまう。これは横サイズを優先したためだろう。ファイルを指定したときに画面サイズに注意しておく必要がある。

さらに難解に思えたのは、メインPCでの変換時間。それまでは1時間の動画を6~7分で変換してたのに、あるときから40~50分もかかるようになった。そしてその長い変換時間のものは全滅だった。ううむ‥‥

はたと気付いたのは、途中で高画質用に設定を見直したのだった。設定を変えた時間とファイルをキューに入れた時間の整合を取っていないけど、たぶんこれが原因だろう。あやや、一晩かけて変換した結果が全部ボツになってしまった。ちぇ。

とりあえずうまく動いている設定を書き留めておく。詳細設定欄にこう入力する
ref=2:bframes=2:subq=5:me=umh:weightb=0:mixed-refs=0:8x8dct=0:level=30
オプション設定の中で優先的に使用する音声を「Japanese」か「日本語」にしておくのと、デフォルトの保存先やファイル名を設定しておくのと、画面サイズだけ注意すればあとはHandBrakeに任せて良さそうかな?

が、やっぱり1本1本確認が必要だとは思うのだ。ま、しょうがないか。


本日の夕飯

午後に親が所用ででかけたので、昼食後からカレー作りを始めた。買っておいたカレー用豚肉を麺つゆと蜂蜜を入れた煮汁で20分ほど、圧力釜で煮込み、箸で簡単に切れるほど柔らかくした。カナダ産と書いてあっが、オーストラリア産より身が柔らかい気がする。ま、豚肉だし牛肉ほど固くはないよね。
実に簡単なのだが、親は圧力釜を怖がっていて使わないのだ。油もだいぶ落ちてヘルシーよ。八角かナツメグでも一緒に煮るといい香りになるんだけど、カレー目的なのでやめておいた。八角もナツメグも手元に無いし。

平行してジャガイモの小さいの4個とニンジンの大きいの1本を一口サイズに切って別の鍋で煮込む‥‥カレールウは1箱の半量でいいかと思ったけど、鍋に半分量の水を入れたらなんか少ない感じがしたので結局1箱分にした。
結果、大量のカレーができあがってしまったわけで、これからしばらくはカレー続きが確定。やっぱり半量にしておけば良かった。と、後で少々後悔することに。

切るときに、思ったよりジャガイモが固かったので、ニンジンと一緒に煮込んだが、これはちょっと失敗だった。ニンジンを先に煮るべきだった。ジャガイモがいい感じに煮えたとき、ニンジンはまだ固かった。これ以上煮るとジャガイモが崩れてしまうので、ニンジンが固目なのはそのままで。

最後にカレールウを溶かしいれ、別に煮ておいた豚肉を入れてトロ火でコゲつかないようにかき混ぜながら10分ほど煮て終了。夕食までの6時間は寝かせておく。カレーは作り立てよりもしばらく寝かせておいた方がおいしいからね。

目処は立ったが HandBrake2010年02月08日 10時02分08秒

とりあえずメインPCでの作業は打ち切って、動画変換用のAthlon235eだけで作業を続けている。出社するとき、キューに残っているファイルは約100本。ちょっと大き目のファイルばかり残っているから、1本30分として、50時間‥‥。
明日の朝には終わってるといいな。

ちなみに、これが終わったとしても全体の2/3が終わっただけ。実は一番厄介なのが一番最後に残ってる。たぶん、それが終わるのにもう80~100時間はかかるだろう。ああ、気が遠くなりそう。

TDP45WのAthlon235eと言えど、さすがに動画変換を続けているとCPU温度は上がりっぱなし。ファンが全速で回り続けます。ちょっとうるさいね。もう少し静かになってくれるといいんだけどな‥‥。

Athlonと入れ換えたAtom330にOS入れて、ちょっと仕事させようか?


2月のあたまくらいからネットで話題髣髴なウェスタンデジタル社のGreenシリーズのHDDの低速病。とても気になります。なぜなら、うちのデスクトップおよび動画が山ほど入ったHDDは全てWD社のGreenシリーズなので!

500GBのが1台、750GBのが1台、1TBのが3台もあるのですよ(500GBのはGreenシリーズじゃないかもしれない)。まあ遅くなるだけでファイルが壊れるとかではないらしいので、我慢できない話ではないのですけどね。

過去にPIO病で遅くなった経験はあるけど、原因不明の原因に寄る低速病か‥‥なんだろね。気になるね。

もう一仕事 HandBrake2010年02月09日 10時02分09秒

暑い。2月だと言うのにこの暑さはいったいなんだ?

数えたら数百本はあった動画の数々。まあ1TBのハードディスク×3もあるのだもの、それを全部PSP用に変換かけなおすって作業がどれくらい大変かってのは想像をちょっと超えてた。

金曜日の夜から試行錯誤を続け、今朝キューに残ってたのは25本。帰宅したときには終わって無事にシャットダウンされてた。よしよし、これで残りのハードディスクは1台だ。あとちょっとだね。

最後のジョブ投入200本に1時間半かかり、寝る前にジョブを起動。また2~3日はかかるだろうけど、今度はやり直しはないだろう。たぶん金曜日には終わるはず‥‥。終わるといいな。

あまりに数が多いので、Athlon235eに置き換える前のAtom330にも手伝わせているのだけど、こちらに問題が発生している。たった40本ほどをキューに入れているのだけど、原因不明の原因でWindowsがハングアップしてしまい、ジョブがちっとも進まない。

原因が判れば対処もできるのだが、ハングアップするファイルも時間もまちまちでまったく整合が取れない。時間はかかるけどハングアップしなければ変換そのものはできているので、手伝いさせるのがいいか悪いかから検討しないと。

最悪、木曜日のお休みにメインPCに仕事させてもいいや。

それにしても、パソコン動かしたまま出社するのってなかなか慣れない。夜中に動かしてる分には自分がすぐ近くにいるので何かあってもすぐに対処できるけど、会社からだと様子すら見れないもんな‥‥。まあ火を吹いて火事になるようなことは無いと思うけど心配ではある。


カレーの残り

先日作ったカレー。おいしくおいしくいただきました。しかぁし、箱に書いてある分量では10皿分のはずなのに、親子2人で2晩食べたら無くなっちゃうのは何故? おかわりもしてないのにさー。

最後はカレーうどんにして片付けましたけど‥‥。また作ることにしましょう。

溺れる者が掴んだ藁 クリスタルヴェール2010年02月10日 10時02分10秒

エーザイ クリスタルヴェール
今年は杉花粉が少なめだという予報に気分も上々のいじくりです。まあでも、そろそろ花粉が飛び始めていて、クシャミとか鼻水にちょっと悩ませられています。

今年はテレビCMでも良く見かける鼻の周りに塗る花粉避けを試してみようと1つ購入。1,380円と思ったより高かったですよ、エーザイ クリスタルヴェール。同じような商品にフマキラー アレルシャットってのもある。こっちの「お試し3日分」ってのが欲しかった。探した範囲では売ってなかった。

帯電しやすい素材が軟膏になってて、塗ることで鼻の周りが帯電し、それによって同じく帯電している花粉を反発または吸着することで鼻腔に入るのを阻止しようというもの。果たして効くのでしょうか?

まだ飛んでいる花粉が少ないし、ちょっと試しに塗った限りでは効果のほどが判りません。

ただ1つ、確実に判ることは「目への対処は別途必要」ってこと。目の周りには塗っちゃダメって書いてあるし。あと、バイクに乗ってるときとか強風のときとか、静電気の反発/吸着を超える風量があるときも役に立ちそうにない。効果の確認をする前に、あまり役に立ちそうにないって判断をしたい気分になってきた。
<< 2010/02 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS