防護メガネ ― 2009年02月15日 09時02分15秒

朝晩の通勤で、最近はメガネをかけずにバイクに乗ってるいじくりです。ただ、花粉と黄砂が飛び始めたので裸眼が危険に。メガネかけてもいいんだけど、なんか対策したい。
本格的なサングラスは高いし、安いのでいいんだ、安いので。なんて思ってたら、某ホームセンターで防護メガネのちょっとオサレなのを発見。714円でした。黄色いレンズはコントラストをはっきりさせる効果がある。日の出前後、日没後の運転には最適な1つ(日中にかけると眩しいだけでよけいに危険に)。
ポリカーボネート製で跳ね石が当たっても目を守れる。鼻の上までつながってる1枚レンズなので風当たりもだいぶ軽減される。うふ、うふ、これはいいね。願わくば早いとこ花粉と黄砂の季節が終わりますように‥‥。
ページ5のお題は「デーモン×5、巨人×4、目玉×3」か。北側の高台に行けばみんな揃うね。お、経験値1,100と110葉っぱ。これを2回やって、トータルで経験値2,500余りをゲット。うむ、悪くない。
その後、流砂洞(ガルカドアのある方)で獣3人+ネコ踊り子でちょっとしたパーティ。獣パーティに参加するのは久しぶりです‥‥初めてだっけ? アリの状態異常はネコ踊り子がいれば安心。静寂怖くない。
で、夜はクロ巣に戻ってR芋虫をメインにBカブトやキノコをボチボチと。これで倉庫ちゃん、ネコ踊り子ともにレベルアップまで3,000となりました。今夜指輪が切れるまで稼いだら2人ともレベルアップできそう。ミラテテ様はレベルアップ後の保険にしましょ。
倉庫ちゃんのフルモコモコまであと少しかー。
本格的なサングラスは高いし、安いのでいいんだ、安いので。なんて思ってたら、某ホームセンターで防護メガネのちょっとオサレなのを発見。714円でした。黄色いレンズはコントラストをはっきりさせる効果がある。日の出前後、日没後の運転には最適な1つ(日中にかけると眩しいだけでよけいに危険に)。
ポリカーボネート製で跳ね石が当たっても目を守れる。鼻の上までつながってる1枚レンズなので風当たりもだいぶ軽減される。うふ、うふ、これはいいね。願わくば早いとこ花粉と黄砂の季節が終わりますように‥‥。
本日のヴァナ活動
倉庫ちゃん連れてボチボチと稼いでたら、LSメンバーよりザルカバードのフィールドオブヴァラーに誘われた。ネコ踊り子と2キャラ操作は辛そうなので、倉庫ちゃんだけ参加。ページ5のお題は「デーモン×5、巨人×4、目玉×3」か。北側の高台に行けばみんな揃うね。お、経験値1,100と110葉っぱ。これを2回やって、トータルで経験値2,500余りをゲット。うむ、悪くない。
その後、流砂洞(ガルカドアのある方)で獣3人+ネコ踊り子でちょっとしたパーティ。獣パーティに参加するのは久しぶりです‥‥初めてだっけ? アリの状態異常はネコ踊り子がいれば安心。静寂怖くない。
で、夜はクロ巣に戻ってR芋虫をメインにBカブトやキノコをボチボチと。これで倉庫ちゃん、ネコ踊り子ともにレベルアップまで3,000となりました。今夜指輪が切れるまで稼いだら2人ともレベルアップできそう。ミラテテ様はレベルアップ後の保険にしましょ。
倉庫ちゃんのフルモコモコまであと少しかー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。