ベラボー参‥‥上?2006年07月04日 07時04分07秒

Let’s!TVプレイCLASSIC ナムコノスタルジア1
あくまでも自称三十路ゲーマーのいじくりでっすこんにちな。バンダイよりLet's TVプレイ CLASSICという商品が発売されている。まあ発売されているのはずいぶん前から知ってたけど、とりたてて欲しいとも思ってなかった。なんか本体って言うかコントローラが小さくて、私のデカい手では操作しにくいっぽい。ボタンも凹んだ位置にあって押しにくそうだ。買う気まったく無っしんぐ

でも、でも、超絶倫人ベラボーマンが7月に発売されると聞いて、一気に考えを180°方向転換。ベラボーマンは何故かPCエンジン以降どのゲーム機にも移植されなかった不遇の名作。源平プロジェクトチームの秀作なのに‥‥ボタンを押す強さを感知できるPS2なら当時のそのまま移植できるはずなのにさ。

※叩く強さで手足が伸びる距離の変わるベラボースイッチが実装されていたのですな。

まあベラボースイッチは無くてもいいや。とにかく遊べさえすれば。とっとと発売してくれぃ。いやだめだ、もう待ち切れないのでとりあえずACアダプタ兼専用AVケーブルと、ナムコノスタルジア1を買ってきた。ゼビウスとマッピーが入ってる。

‥‥ゼビウス、ノーコンティニューで最初のアンドアジェネシスを越えられない。コンティニューを山ほど繰り返しても2回目のアンドアジェネシスを越えられない。ガルザカートの誘導弾を避けられない。ジェミニ誘導なんて覚えてNEEEEEEEEEEEEE!

すっかりヘボヘボゲーマーになってしまったいじくりですた (つд・)

って、ちょっと待て? ナムコノスタルジア3発売中止!? おい、どういうことだ。全国ン百万人の楽しみにしてるオヤジゲーマーを放っておくつもりか? 怒っちゃうよ? たのみこむに投票しちゃうよ?

本日のヴァナ活動

シフ上げの誘われ待ちをしていると、Yutさんから両手棍のWSNMを手伝ってくれるとのオファーがあった。ありがたく協力をお願いしよう。MinimomoさんArenaさんと4人でイフ釜へ行き、無事に骨を退治。試練の書をゲットしました。

続いて4人でアサルトへ。エージェント救出は制限時間ぎりぎりで終了。なかなかWS撃たないんだもんな、このトカゲらめ。でもクリアできてよかった。続いてルジャワン掃討作戦。ミミズ全滅させます。全滅はさせたけど出口までの道を間違えて時間内にゴールに着けなかった。残念。

イフ釜に行く直前にジュノでマネキンボディを売るシャウトがあった。思い切って値切った価格で打診してみるとOKとのこと。相場の半額くらいだったんだけど気のいい外人さんだな。

これでマネキンパーツが5つ揃った。マウラにマネキンもらいに行こう‥‥あや? 私はまだクエストを受けてなかったらしい。しかたなくセルビナ→サンドリア→マウラと歩き回り、最後にマネキンパーツをトレードした。この時点で0時を過ぎていたため、マネキンをもらえるのは24時間くらい先になるな。しかしマネキン、4×4の設置スペースを取るんだって。置き場があるかなぁ。

ま、それは後で考えるとして、Shantotto博士よりレビテーションを教えてもらって両手棍WSも終了。TP100%では最強の技だそうです(TP200%だとアースクラッシャーの方が強力だとか)。
<< 2006/07 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS