迷惑メール再び2014年11月11日 14時11分11秒

久しぶりに来た迷惑メール。日本語がだいぶマトモになってるけど、サブジェクトが1文字足りてない。そしてURLは偽装されてるのがバレバレ。いつものように晒しておこう。

From: autoinfo_jp@account.square-enix.com
Subject: 常確認のお願い

いつもお世話になっております。

お客様のアカウントは何らかの取引に利用されている恐れがありますので、
お手数ですが、システムにログインして、異常がないかご確認いただきます
ようお願いします。 :
 
http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=112&cg=1&no=856
株式会社スクウェア·エニックス
2014年11月11日 

何かの取引って何? そんな意味不明のことで運営が連絡してくるはずがなかろう。このメール文面を書いたのは相当のアホに違いない。まあ学のないアホだからこんなことやってるのだろうけどな。

実は、ここ最近、迷惑メールの数が激減している。以前は1日に100通くらいきてた(迷惑メールフィルタのおかげで目につくことは無い)のだが、ここ最近、1日に30通前後、しかも内容はバイアグラもどきばかり。

少々食傷気味だったので、上の奴みたいなおバカな迷惑メールはいい気分転換になる。

迷惑メール晒し2014年02月26日 14時02分26秒

久しぶりに笑えるメールが来たので晒しておこう。これは酷い。

こんにちは
弊社は最近システム
アップデートをしております。
アップデートの途中で、本システムはこのユーザが定期的に登録することが
ないと検出いたしました。
ご協力をいただいて、下のURLをクリックして登録してお願いします。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
(このリンクをコピーしてお願します、ページが開かない場合、このリンク
をWebブラウザのアドレス入力欄にペーストしてお願いします)
ご協力ありがとうございます。
スクウェア・エニックス公司
2014年2月26日

機械翻訳でももう少しマシだろうに、日本語があちこちおかしいのはもちろんのこと、最後の「スクウェア・エニックス公司」って‥‥。あ、公司ってのは中国語で会社のことね。以前は「スクウェア・エニックス会社」って書かれてたのが悪化してる。

こんなのに引っかかるアホがいるとは思えないが、懲りない連中は次はどんな文面で笑わせてくれるのだろうか?

スクエニ詐欺メール2013年07月02日 13時07分02秒



スクウェアエニックを名乗る詐欺メールが届いたのでさらしておく。実はコレ届くの2回目。1回目のはさらす前に削除しちゃった。だから2回目届くの待ってたのだ。

なんで詐欺だって判るかと言うと、既に私のスクエニアカウントは退会してて存在しないから。ホンモノのスクウェアエニックスから届く理由がないのだ。そうでなくてもThunderbirdがなりすまし詐欺メールだって警告してくれるし。

From:行も変だね。スクエニは「メンバーズ事務局」なんて名前で送ってこない。こんなのに引っかかるお馬鹿さんなんていないとは思うけど、一応注意喚起として書いておく。X-From-domain:もFrom:と違うqicaih.comなんてのでなりすましメールと判る。
qicaih.comは米カンサス州にサーバがあるがとても怪しげな中国企業。

対マルウェア防御をした上で試しにアクセスしてみたが、アカウントIDとパスワードを入力すると「登録しました」ってポップアップするだけで正規のメンバーサイトに飛んだ。つまらん‥‥何のヒネリも無しかぃ。
(詐欺サイトURLはアクセスしないよう若干変えてあります)

URLの少し下にある妙な文字列は詐欺サイト側での認証コードらしい。Thunderbirdでは白色になってて見えなかった。だが、URLにはこのコードは関連してなくて、どういう意味があるのか不明。たぶん、相当に頭の悪い詐欺師なのだろう。

メール本文は全体がUTF-8でエンコードされているHTMLメールだった。ソースを覗いてみるためにデコーダを使ってみようとおもったが、面倒なので明日にする。

From: メンバーズ事務局 <autoinfo_jp@account.square-enix.com>
Subject: [スクエニ メンバーズ]検証登録のご案内
X-FROM-DOMAIN: qicaih.com
X-FROM-EMAIL: admin316@qicaih.com

接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが
制限されました。登録メールアドレスへ、ログイン制限解除の案内を送信
いたしましたので、ご確認ください。

ログイン制限の解除方法について以下のURLをご登録ください。

https://secure.square-enixxxx.com/account/app/svc/Login?cont=account

----------------------------------------------------------------

rj1mdztnqmqsmlaqde
※本メールはシステムより自動送信されています。 本メールに返信されましても、
返答できませんのでご了承ください。
 ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
【スクエニ メンバーズ】 -- ゲームファンのためのコミュニティ --              
http://member.jp.square-enix.com/
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
発行元:株式会社スクウェア・エニックス
Copyright (C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
[転載・転送・複写禁止]

ヴォルドラゴンも強敵2012年09月25日 12時09分25秒

PSO2_420x150_応援バナー01

経験値稼ぎの一環でヴォルドラゴンの肉を5つ集めて来いってのを受けた。ヴォルドラゴンなら手間と時間はかかるけど勝てる相手だ。サクサクっと集めて来ようじゃないか。

中で周回してるグループがいるようで、何度入り直してもお供を呼べない。う~む、お供がいると後ろにいる雑魚に反応してくれるから1人は連れて行きたいんだけどな。しかたない、パスワードかけてソロ活動するか。

途中の雑魚は無視し、一路奥にいるヴォルドラゴンへ。結果から言えば、6戦4敗、肉1個という体たらく。なんだこれは?

おかしい、ハードモードとは言え苦戦する相手じゃないはずなんだけどなぁ? いつものように頭の角を折って尻尾を破壊し続けるだけなんだけど、冷蔵庫の酒(缶チューハイ)を飲んでたのが悪かったか‥‥。

ま、勝てなかったのはしょうがない。明日またやればいいさ。でも明日はメンテと更新か?


公式に「障壁解除のためのキーが回収できない位置に出現する」というのが出てた。これ、前に1回遭ったことがある。たぶん他パーティがやりかけで脱出してしまったせいだと思ったのだが、不具合だったのかもしれない。

こういうとき、どこに報告すればいいのかなぁ。FF11ならGMに連絡するんだけど、PSO2にはGMいないしなぁ。アークス運営局?
あ、「不具合報告」があった。よし、次回からこれを使おう。でもきっと忘れるな‥‥。


本日のヴァナ活動

新2Hアビの実装は延期となったようだ。何か不具合でもあったのかね?

新コンテンツはなんかMMMみたいな感じだ。モグラ獣人が掘った穴の中で戦うらしい。20時間に1つ、突入するアイテムが受け取れるとかで、今日は受け取るところまでやっておいた。

そしてまた今夜メンテと更新。テストサーバがあって先行テストしてるはずなのに、更新直後の不具合メンテは10年経ってもなくならない。なんかアイテムメニューに問題があるとかで、今回の更新と直接関係あるのかも不明だが‥‥。

スノウバンサーは強敵2012年09月24日 12時09分24秒

PSO2_420x150_応援バナー02

メカまどかのしかかり中のクエストを終わらせておいた。

砂漠の自由探索を2回やって、途中に出てきたグワナーダも難なく倒し、ハードモードを解禁して凍土にも行けるようになった。とは言え、レベル的にハードモードで入れるのは森林だけだな。

ノーマルモードの凍土を歩くのとどっちが楽しいだろうか‥‥。


ネイ子で凍土のスノウバンサーを倒しに行ってみたけど、火力不足は否めない。なんとか♀の足の爪4本折ったものの、♂の参入であえなく死亡→キャンプシップ戻り。

2分くらいで倒しちゃう動画を見直してみたけど、火力の違いがどこからくるのか良く判らない。単純にレベルだけとも思えないから武器の差もあるのだろう‥‥何使ってるのかなぁ。

本日のヴァナ活動

今夜、久しぶりにメンテナンスで新しいコンテンツが実装される。

詳しくはまだ把握してないんだけど、ジョブごとに新しい2Hアビが使えるようになるとか、ハッピーパワーに項目が追加されるとか。コンテンツが増えるならたまには遊びに行ってみようかね。

マグライセンス授与申請試練2012年06月24日 12時06分24秒

PSO2でフォースLv5になったので、フレに手伝ってもらっていろいろクエストを進めてみた。フレはLv8になってた。おお、進んでるな。

まずは重要なマグ取得だな。管理官 コフィーから「マグライセンス授与申請試練」ってクエストを受けて、フォンガルフの頭角×10を持ってこいと言われる。ああ、でっかい狼か。大丈夫、勝てる。

が、しかし、フォンガルフの角は100%ドロップでは無い。フォンガルフはソロでは2匹しか出てこない(2人パーティだと3匹出てきた)ので、クエストを数回はやらなければならない。おおう、これは大変だね。

不具合か不明だけど、クエストの途中でいったんログアウトすると、次にフォンガルフを倒しても角が出てこないような現象が発生してた。検証が終わる前にクエストが終わっちゃったけど、クエストを破棄して受けなおすと出てくるので、どこかで報告したい‥‥。ドロップ率の問題かもしれないので検証したい。

結局、角を10個集めたときはLv7になってた。マグを装備できるようになってさっそく付けてみた。ぷかぷか浮いてるよ。ロビーではマグを付けてる人をあまり見ないので、ちょっといい気分。マグは服の色とあった色になるみたい。

緊急クエストで宇宙船がダーカーに襲われてると出た。Lv11推奨だったけど、様子を見にLv7だけど行ってみた。ベンチマークテストで見た風景で、シングルパーティエリア→マルチパーティエリア→シングルパーティエリア(ボス)と進むようだ。

敵が強くてなかなか倒せない。一撃が痛くてすぐにこちらのHPが減ってしまう。回避に専念して、合間に攻撃を入れるような感じで進めてみた。時間がどんどん減ってしまうがしょうがない。レーザーを撃ってくる太ったカマキリは、背中に乗れるようだ。

さすがにボスを倒すのは無理と思ったのでマルチパーティエリアでコツコツと敵を倒してた。時間切れ退出。

本日のヴァナ活動

デュナミス‐ザルカバードで真闇王ことArch Dynamis Lordを倒します。前回、惜しいところで全滅してたから、今回はジョブとやることを慎重に検討して。

絶対防御とオーラをもらってレッドカレーパン食べて毒薬飲んで戦闘開始。終盤、テラスラッシュを喰らって即死。でも残りHPが少しだったので残りのメンバーが倒してくれた。初勝利。

さすがにサガシンガーは出ないだろうと思ったのでテイルキーパーを希望しておいたら、他に希望者がいなくてそのまま手元へ。戦赤踊で使える片手剣。

PSO2開始‥‥できない2012年06月21日 12時06分21秒

PSO2本編のダウンロードがちっとも進みません。

裏で何かやろうとすると、すぐにエラー出して止まるので他に何にもできない‥‥なんだこのすっとこどっこいなダウンローダは? しかたなく、遅々として進まないダウンロード状況を横目に、いつもは倉庫ちゃんが動いてるノートパソコンで遊んでた。

メインPCに登録してあるマクロをノートパソコンにも移しておけば良かった‥‥まあ今となっては手遅れだから、気が向いたらやっておこう。

LSメンバーがスキル上げでやってるカニドミニオンに便乗して暗黒上げ。なんとかLv75にはなりました。ああ、やっと一人前か。でも、Lv75ではカニにまったく歯が立たない。ミスか与ダメ0か、クリティカルが乗ってやっと2桁でるくらい。

ネットで見た暗黒ラスリゾというのをやってみたが、カニのヘイトをかなり稼いだ。ありゃ、これはヘイトの高いアビなんだなぁ。

FFXIで遊ぼうかな ジョブ
レベル 99 99 99 99 99 99 1 74→75 99 38 16 1 50 4 99 99 71 1 99 99

PSO2のダウンロードは寝ている間に進ませることにして、寝ておこう。たぶんアクセス集中してて混み混みなのだろうさ。

PhantasyStar Online 22012年06月20日 12時06分20秒

ネイ・キャトルヴァンディスヌフ
PSO2のオープンベータテストに参加することにした。

PSOと言えば、FF11より前にけっこう遊んでたオンラインゲームだ。あのときはドリームキャストとXbox(初代)で遊んでたんだっけなぁ。懐かしい。

まずは、パソコンの性能が十分にあるかベンチマークを走らせてみた。画面解像度をフルHDにし、フルスクリーンの設定で‥‥。簡易描画設定で「5」(クオリティ高)‥‥1,882。う~ん、FPSで40を切ることはほとんどないけど、これは快適に遊べるレベルじゃない。

「3」(クオリティ中)‥‥3,502か。まあこれくらいなら遊べないこともないかな。

「1」(クオリティ低)‥‥35,678。いきなり桁が変わったが、背景のテクスチャが悲しいことになってる。遊んでる最中に気にならないって言えば気にならないかもしれないが、これはできれば避けたい。

まあいい、とりあえずキャラメイクだけやって今日は終わりにしよう。オープンベータテストは明日からだ。

前のPSOではPhantasyStar2に出てくる「ネイ」ってニューマンを模したキャラをメインで遊んでた。今回もそれにならい、可能な範囲で似せてみよう。こんな感じでどうだろう?

ニューマン♀、キャスト、名前は「ネイ・キャトルヴァンディスヌフ」。たぶん私は99人目だと思うから‥‥ってこの名前の由来が判る人は相当の物好きです。惑星ナベリウスで見かけたら声かけてくださいな。よしなにどうぞ。

本日のヴァナ活動

FFXIで遊ぼうかな ジョブ
レベル 99 99 99 99 99 99 1 73→74 99 38 16 1 50 4 99 99 71 1 99 99

<< 2014/11 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS