夏タイヤへの換装2022年03月13日 22時03分13秒

ここしばらく、夏タイヤと冬タイヤの交換は近所のガソリンスタンドでやってもらっていた。3日間限定で1,500円で交換してくれる上に洗車割引券とかもらえてオトクなのだ。

ところが、LINEの通知を見逃していたようで、春の交換祭りの予約をしそこねた。予約の枠が無くなるともう申し込めないのだ。しかたなく今回は自力でやることにした。

物置からタイヤを取り出し、ジャッキアップしてタイヤを外して付け替えてジャッキをおろす、を4回繰り返して最後にジャッキや外した冬タイヤを物置に収納して終了。

1時間ほどの作業とは言え、腕と肩が死にました。痛いです。今日はもう何も作業できそうにありません。

軽く走行して異常が無いかの確認と増し締めをしておいた。これで完璧。ただ、ひたすらに疲れた。

電気ケトル2022年03月22日 22時03分22秒

ここ何年か使ってた電気ケトルの配線がかなり熱くなってることに気付いた。内部で断線しかかっているのかもしれない。危険だ。

コーナンで買った2,000円もしない安物だからな‥‥。買い換えても良かろう。本体に断熱構造が無いのも気になってた。取っ手の部分は熱くないので問題はなかったけど。

いろいろ探していると、タイガーPCM-A60って0.6Lクラスのが安く売られている。たぶんモデルチェンジの在庫処分だろう。ヨドバシでポイントを使って入手した。販売価格は3,600円くらい。色はグレーにした。

本体が二重構造で若干の断熱効果があり、内部の様子の判る窓が2か所にある。前ので不満だった配線長も1.3mあって十分だ。たった30cmの差が大きいのだ。

蒸気もほとんど出ない。これなら火傷の心配もないな。倒れてもお湯がこぼれにくいし、さすがノーブランド品とは違う。惜しむらくはフタのゴム臭がすることだが、これは時間経過で解消するだろう。

防水バッグ ダイソー2022年03月23日 22時03分23秒

以前、防水バッグ 15Lで書いたダイソーの15Lの防水バッグ(ドライバッグ)、しばらく入荷しなかったのだけど、今日多摩センターのダイソーでたくさん置いてあるのを見ました。たぶん再販の要求が多かったのでしょう。

500円するにも関わらず追加で1つ購入。さらに200円の3Lのバッグも購入。アウトドア用品だけど、防水なのでいろいろ使い道がある。車載の非常用品を入れるのに使ってる。

完全防水ではないので水を入れるなって書いてあるけど、非常時に水を運ぶバケツ代わりに使えそう。まあ使わないけど。
<< 2022/03 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS