三国無双、グラフィックをカスタマイズ可能に ― 2012年02月01日 12時02分01秒

インプレスゲームウォッチ記事コーエーテクモ、WIN「真・三國無双6 with 猛将伝」 自分のパソコンのスペックに合わせてグラフィックスを自由にカスタマイズ
めいっぱい処理を軽くすると、全ての登場キャラが棒人間になる
‥‥と面白いね。
めいっぱい処理を軽くすると、全ての登場キャラが棒人間になる
‥‥と面白いね。
本日のヴァナ活動
ボヤーダ樹で青魔上げ。Lv79になりバッテリーチャージを唱えられるようになりました。そろそろ招かざる影たちを30秒くらいでクリアできるようになったかしらん?![]() |
ジョブ | 戦 | モ | シ | 白 | 黒 | 赤 | ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か | 踊 | 学 |
レベル | 95 | 99 | 99 | 96 | 96 | 91 | 1 | 34 | 99 | 38 | 16 | 1 | 50 | 4 | 96 | 76→79 | 1 | 1 | 99 | 96 |
EVERNOTEはじめました ― 2012年02月02日 12時02分02秒

いまさらって感じもしますが、EVERNOTEのアカウントを作成しました。
EVERNOTEとはオンラインでのメモだという理解で良さそうです。これを何に使おうかって言うと、単なる蔵書記録として。手持ちの本、コミックス、DVDなどを入れておいて、本屋で「コレ持ってたっけ?」を思い出すのが困難なとき、サっと探すのに使えれば、と。
自宅のパソコンにアプリをインストールしてデータの登録を、Xperia(Android携帯)にアプリをインストールして主に検索をしようと思ってます。
本なら書名、表示の画像、出版社とか関連付けて登録しておけば、書店の店頭で探すのにも役立つだろう。
書店で携帯電話を操作するのは情報泥棒と間違われないようにしないといけないけどね。
EVERNOTEとはオンラインでのメモだという理解で良さそうです。これを何に使おうかって言うと、単なる蔵書記録として。手持ちの本、コミックス、DVDなどを入れておいて、本屋で「コレ持ってたっけ?」を思い出すのが困難なとき、サっと探すのに使えれば、と。
自宅のパソコンにアプリをインストールしてデータの登録を、Xperia(Android携帯)にアプリをインストールして主に検索をしようと思ってます。
本なら書名、表示の画像、出版社とか関連付けて登録しておけば、書店の店頭で探すのにも役立つだろう。
書店で携帯電話を操作するのは情報泥棒と間違われないようにしないといけないけどね。
本日のヴァナ活動
倉庫ちゃんがメリポカンストするまでボヤでGoV。稼げるのはいいけど、青魔法スキルがすっかりおざなりになっちゃってる。Lv72で青字になるていどのスキルしか無いので、スキル上げしなきゃな‥‥。![]() |
ジョブ | 戦 | モ | シ | 白 | 黒 | 赤 | ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か | 踊 | 学 |
レベル | 95 | 99 | 99 | 96 | 96 | 91 | 1 | 34 | 99 | 38 | 16 | 1 | 50 | 4 | 96 | 79→81 | 1 | 1 | 99 | 96 |
腎臓結石を破砕しました‥‥の続き ― 2012年02月04日 12時02分04秒
腎臓結石を破砕しました‥‥のですがの続き。
相模台病院に行って術後の検査をしてきました。現時点で激しい痛みはないものの、腰のあたりに鈍痛が続いてる。血尿は出ないけど、石がどこにあるのかさっぱり判らない、という状況。
レントゲンを撮ったら、その判らなかった状況が判明しましたよ。
石は5mmほどの大きさのまま、尿管を下がってきていて膀胱までもう少し、というところ。なんかひっかかってるのかねー。あるいは大きくて通れないでいるのか。エヘン虫みたいなトゲトゲな石だったら嫌だなー。
前立腺肥大に効く薬が尿管を広げる作用があるとかで、それを使って石を落とすことになりました。処方された薬を飲んでまた2週間の様子見。う~ん、早く排出して楽になりたい。
‥‥で、その薬を飲んだのですが、尿管の痛みと血尿をくりかえす状況になってます。たぶん、石が無理やり尿管を通ってキズつけているような気がします。まあ少しずつでも進んでくれるならいいんですけどね。
相模台病院に行って術後の検査をしてきました。現時点で激しい痛みはないものの、腰のあたりに鈍痛が続いてる。血尿は出ないけど、石がどこにあるのかさっぱり判らない、という状況。
レントゲンを撮ったら、その判らなかった状況が判明しましたよ。
石は5mmほどの大きさのまま、尿管を下がってきていて膀胱までもう少し、というところ。なんかひっかかってるのかねー。あるいは大きくて通れないでいるのか。エヘン虫みたいなトゲトゲな石だったら嫌だなー。
前立腺肥大に効く薬が尿管を広げる作用があるとかで、それを使って石を落とすことになりました。処方された薬を飲んでまた2週間の様子見。う~ん、早く排出して楽になりたい。
‥‥で、その薬を飲んだのですが、尿管の痛みと血尿をくりかえす状況になってます。たぶん、石が無理やり尿管を通ってキズつけているような気がします。まあ少しずつでも進んでくれるならいいんですけどね。
ラーニング進めました ― 2012年02月05日 12時02分05秒
タブナジア前の鳥を相手にスキル上げ。
倉庫ちゃんのメルルにタゲを取らせ、その間にフットキック、スプラウトスマック、パワーアタック、メッタ打ちを繰り返し、青魔法スキル上げ。青魔法スキル307まで上げて青字にしましたよ。
このスキルだとLv88の青魔法までは覚えられるはず。いろいろあるけどプロミヴォンの敵からラーニングしましょうか。バニティダイブ、オーロラルドレープ、四連突、エンプティスラッシュ、オカルテーションを習得。虚無の風はLv89だから無理だろう。次回にします。
アビセアンからも覚えておこう。ベンシクタイフーン、オスモーシス、ブレーズバウンド、アクリッドストリームを習得。
あとはそこらにいる敵からC.ディスチャージ(ソロムグ[S]のナット)、ファイナルスピア(高地エルシモのハチ)、ゴブリンラッシュ(高地エルシモのゴブリン)、夢想花(高地エルシモのマンドラ)、マジックバリア(ザルカバードの目玉)、怒りの旋風(ザルカバードのウェポン)など覚えて終了。まだ足りないけど、これだけ覚えればだいぶいい感じだろう。
オネイロスサッシュはHP+20 MP+20 魔法攻撃力+4という後衛向けの装備(でも青魔は装備できない)。競売では200万ギルを超える値段になってる。個人的には微妙なので売りに出してもいいんだけどね。
100貨幣も3枚ばかり出て、希望者のもとへ。う~ん、こんなに出るなら希望しておけば良かったかな。
でも、まあミラージバズバンドを入手できたからよしとしましょう。
倉庫ちゃんのメルルにタゲを取らせ、その間にフットキック、スプラウトスマック、パワーアタック、メッタ打ちを繰り返し、青魔法スキル上げ。青魔法スキル307まで上げて青字にしましたよ。
このスキルだとLv88の青魔法までは覚えられるはず。いろいろあるけどプロミヴォンの敵からラーニングしましょうか。バニティダイブ、オーロラルドレープ、四連突、エンプティスラッシュ、オカルテーションを習得。虚無の風はLv89だから無理だろう。次回にします。
アビセアンからも覚えておこう。ベンシクタイフーン、オスモーシス、ブレーズバウンド、アクリッドストリームを習得。
あとはそこらにいる敵からC.ディスチャージ(ソロムグ[S]のナット)、ファイナルスピア(高地エルシモのハチ)、ゴブリンラッシュ(高地エルシモのゴブリン)、夢想花(高地エルシモのマンドラ)、マジックバリア(ザルカバードの目玉)、怒りの旋風(ザルカバードのウェポン)など覚えて終了。まだ足りないけど、これだけ覚えればだいぶいい感じだろう。
本日の裏活動
デュナミス‐サンドリア。なんか東門のところでひたすらNMを倒してオネイロスサッシュを取りまくくってました。ほぼ人数分が揃った‥‥私も1つもらいました。オネイロスサッシュはHP+20 MP+20 魔法攻撃力+4という後衛向けの装備(でも青魔は装備できない)。競売では200万ギルを超える値段になってる。個人的には微妙なので売りに出してもいいんだけどね。
100貨幣も3枚ばかり出て、希望者のもとへ。う~ん、こんなに出るなら希望しておけば良かったかな。
でも、まあミラージバズバンドを入手できたからよしとしましょう。
スパイナルクリーブが覚えられない ― 2012年02月06日 12時02分06秒
青魔の経験値を稼ごうと思うけど、その前にいくつか覚えておきたい青魔法がある。
倉庫ちゃんをつれてドゥブッカ監視哨に行き、出たところのクトゥルブから鯨波とスパイナルクリーブを覚えるのです。メルルで釣って倒せば、こちらは安全。
クトゥルブのジョブは2種類あり、かなり近くに寄らないと判別できないけど、短剣を持ってるのが黒魔、片手剣を持ってるのが暗黒。黒魔は範囲魔法を唱えるので近くには寄りたくない。
鯨波はすぐに覚えられた。しかしスパイナルクリーブが覚えられない。って言うか、まったく使ってこない。これは何かおかしい‥‥と言う訳で、裏でネットで調べてみました。
ああ、やっぱり使うのに条件があるのか。レアだと書いてある。(1)手で持ってる武器を破壊した後、(2)腰の短剣を破壊する前、(3)素手で殴ってて短剣を取り出すときにTPが100%を超えているときに使用する可能性がある。ふぅむ‥‥。
とりあえずメルルに叩かせて、武器破壊を確認したら攻撃をやめて待機させよう。スカスカ避けてるけどそのうちに技を使ってくるだろう。
とか思ってペットシータで回復させつつ30分ばかり粘ってみたものの、スパイナルクリーブを一向に使ってくれない。使ってくれないとラーニングできない。
マングル、一刀両断、鯨波、大喝、落掌はそれなりに使ってくるのに、とうとうスパイナルクリーブを1回も見ることができなかった。今日は諦めて、休日など時間があるときにのんびりと覚えよう。
失意のうちにオンゾゾに行って頭足からリジェネレーションをラーニングして終了。
倉庫ちゃんをつれてドゥブッカ監視哨に行き、出たところのクトゥルブから鯨波とスパイナルクリーブを覚えるのです。メルルで釣って倒せば、こちらは安全。
クトゥルブのジョブは2種類あり、かなり近くに寄らないと判別できないけど、短剣を持ってるのが黒魔、片手剣を持ってるのが暗黒。黒魔は範囲魔法を唱えるので近くには寄りたくない。
鯨波はすぐに覚えられた。しかしスパイナルクリーブが覚えられない。って言うか、まったく使ってこない。これは何かおかしい‥‥と言う訳で、裏でネットで調べてみました。
ああ、やっぱり使うのに条件があるのか。レアだと書いてある。(1)手で持ってる武器を破壊した後、(2)腰の短剣を破壊する前、(3)素手で殴ってて短剣を取り出すときにTPが100%を超えているときに使用する可能性がある。ふぅむ‥‥。
とりあえずメルルに叩かせて、武器破壊を確認したら攻撃をやめて待機させよう。スカスカ避けてるけどそのうちに技を使ってくるだろう。
とか思ってペットシータで回復させつつ30分ばかり粘ってみたものの、スパイナルクリーブを一向に使ってくれない。使ってくれないとラーニングできない。
マングル、一刀両断、鯨波、大喝、落掌はそれなりに使ってくるのに、とうとうスパイナルクリーブを1回も見ることができなかった。今日は諦めて、休日など時間があるときにのんびりと覚えよう。
失意のうちにオンゾゾに行って頭足からリジェネレーションをラーニングして終了。
腎臓結石を破砕しました‥‥の顛末 ― 2012年02月07日 21時02分07秒

腎臓結石を破砕しました‥‥の続きのさらに続き。
昨日から膀胱のあたりに違和感を感じてました。同時に鈍痛が続いてた右の腎臓がすっきりした感じ。つまり、石が下に落ちてきたようです。
トイレで採集セット(病院でもらった目の細かい網)を使ってると、小さい砂のような破片が取れる。う~ん、こんなに小さいはずはないし、まだ石の本体は膀胱あたりだな‥‥と思ってました。
今日、会社のトイレで尿道に違和感を感じていたら、チリンチリンと音がしてトイレの中に黒い物体が。割り箸で取り出して洗って確保。これが石でした。
色は濃い茶褐色、いびつな三角錐で、長い辺で5.5mmあります。レントゲンでの撮影と大きさが同等なので、コイツが本体でしょう。こいつに半月以上苦しめられてきたのです。
採取した石は持って帰って、病院で成分分析してもらいます。
色から判断するに、たぶんシュウ酸カルシウムの塊。ちなみにコレ、すごい毒です。この量を摂取したら人間死にますね。そんなのが腎臓の中に溜まってたわけですから‥‥。ま、腎臓の中では溶けないし吸収もしませんので無問題。
もう痛み止めの座薬も、吐き気のする副作用がある薬も必要ない。めでたいので、夕飯には赤飯を食べた。パックのですが。
まだ左の腎臓に4mmと1mmのがあるので、そう遠くない将来に同じように破砕手術を受けよう。こんどは普通に破砕して痛くなく出てくれることを期待して。
昨日から膀胱のあたりに違和感を感じてました。同時に鈍痛が続いてた右の腎臓がすっきりした感じ。つまり、石が下に落ちてきたようです。
トイレで採集セット(病院でもらった目の細かい網)を使ってると、小さい砂のような破片が取れる。う~ん、こんなに小さいはずはないし、まだ石の本体は膀胱あたりだな‥‥と思ってました。
今日、会社のトイレで尿道に違和感を感じていたら、チリンチリンと音がしてトイレの中に黒い物体が。割り箸で取り出して洗って確保。これが石でした。
色は濃い茶褐色、いびつな三角錐で、長い辺で5.5mmあります。レントゲンでの撮影と大きさが同等なので、コイツが本体でしょう。こいつに半月以上苦しめられてきたのです。
採取した石は持って帰って、病院で成分分析してもらいます。
色から判断するに、たぶんシュウ酸カルシウムの塊。ちなみにコレ、すごい毒です。この量を摂取したら人間死にますね。そんなのが腎臓の中に溜まってたわけですから‥‥。ま、腎臓の中では溶けないし吸収もしませんので無問題。
もう痛み止めの座薬も、吐き気のする副作用がある薬も必要ない。めでたいので、夕飯には赤飯を食べた。パックのですが。
まだ左の腎臓に4mmと1mmのがあるので、そう遠くない将来に同じように破砕手術を受けよう。こんどは普通に破砕して痛くなく出てくれることを期待して。
青魔あげ ― 2012年02月09日 12時02分09秒
ログインが遅かったので乱獲のシャウトも無くて、ノンビリとカンパニエ。なんとかレベルが上がりました。
雑魚のヤグードの1匹くらいならなんとか倒せるけど、かなり時間がかかる。世の青魔さんたちはもっとスマートに倒してるように見えるので、たぶん私が理解してないコツとかあるのだろう。
それとも単にレベルが低いだけだろうか‥‥。
雑魚のヤグードの1匹くらいならなんとか倒せるけど、かなり時間がかかる。世の青魔さんたちはもっとスマートに倒してるように見えるので、たぶん私が理解してないコツとかあるのだろう。
それとも単にレベルが低いだけだろうか‥‥。
![]() |
ジョブ | 戦 | モ | シ | 白 | 黒 | 赤 | ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か | 踊 | 学 |
レベル | 95 | 99 | 99 | 96 | 96 | 91 | 1 | 34 | 99 | 38 | 16 | 1 | 50 | 4 | 96 | 81→82 | 1 | 1 | 99 | 96 |
青魔道士あげ ― 2012年02月12日 12時02分12秒
昨日、家のことをいろいろ片付けてしまい、特にすることの無い日曜の午後、久しぶりにシャウトに乗ってアビセア‐ブンカールで貝の乱獲に参加。経験値がたくさんと、メリポ15分の稼ぎになり青魔道士がLv82→87に。
残り時間が600分を超えるほどになりましたが、とくに残業などしないで脱出。青コ学のエンピリオン足装備をゲット。
メリポ15は四神円舞の強化に使いました。それですっからかん。強化してもビクトリースマイトの方が強いらしいので、適当にやめておきます。
夜、アビセア‐アットワでドールドミニオン。こちらも経験値たくさんとメリポ15を貯める分の稼ぎになり、青魔道士Lv87→94に。メリポを稼がなければレベル3つくらい上がったのだろうけど、まあいいや。
アートマのおかげでMPが減らないのでひたすら青魔法を唱えてスキル上げ‥‥してるけど、レベルが上がるのが早すぎてスキルがまったく追いつきません。現在の青魔法スキル333、Lv85で青字になる程度ですか。またスキル上げとラーニングをしなきゃいけないね。
残り時間が600分を超えるほどになりましたが、とくに残業などしないで脱出。青コ学のエンピリオン足装備をゲット。
メリポ15は四神円舞の強化に使いました。それですっからかん。強化してもビクトリースマイトの方が強いらしいので、適当にやめておきます。
夜、アビセア‐アットワでドールドミニオン。こちらも経験値たくさんとメリポ15を貯める分の稼ぎになり、青魔道士Lv87→94に。メリポを稼がなければレベル3つくらい上がったのだろうけど、まあいいや。
アートマのおかげでMPが減らないのでひたすら青魔法を唱えてスキル上げ‥‥してるけど、レベルが上がるのが早すぎてスキルがまったく追いつきません。現在の青魔法スキル333、Lv85で青字になる程度ですか。またスキル上げとラーニングをしなきゃいけないね。
![]() |
ジョブ | 戦 | モ | シ | 白 | 黒 | 赤 | ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 | 忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か | 踊 | 学 |
レベル | 95 | 99 | 99 | 96 | 96 | 91 | 1 | 34 | 99 | 38 | 16 | 1 | 50 | 4 | 96 | 82→94 | 1 | 1 | 99 | 96 |
最近のコメント