USB3.0インタフェース2010年04月15日 08時41分43秒

BUFFALO IFC-PCIE2U3
そろそろUSB3.0を使えるようにしたい。しかし私のパソコンにはUSB3.0インタフェースが内蔵されてない。って言うか、現存するほとんどのパソコンには内蔵されていないだろう。

インテルやAMDのチップセットにはUSB3.0が内蔵されていないのだから、後付けするしかないのだ。最初からUSB3.0を内蔵したパソコンは半年から1年後くらいに出てくるだろうと思われる。

というわけで、後付けのUSB3.0インタフェースカードを買いました。BUFFALOのIFC-PCIE2U3って奴。ヨドバシで4,500円くらいでしたか。

PCI-Express×1用のカードで、USB3.0が2ポートあるだけ。ちょっと少ないね‥‥まあ当面はHDDをつなぐだけだろうから問題ないか。

ちなみにこれに限らず、世の中に出回っているほぼすべてのUSB3.0カードに積まれているUSB3.0コントローラはうちの会社で設計したものです。μPD720200っての。これにUSBが2ポートしか無いので、どのカードにも2ポートしかないのです。現時点でコレしかないので、独占状態です。売れるうちに売りまくるぞー。

2ポートしかないのには実は理由があって、一番大きいのがUSB3.0の電源供給能力のせい。USB2.0では1ポートあたり500mAだったのが、USB3.0では倍近い900mAになっている。おかげでインタフェースカードに電源コネクタが必要になるくらい。
PCI Express×16を使えば75Wまで供給できるんじゃ? と何度か思った。

デスクトップパソコンなら強力な電源があるからいいけど、ノートパソコンのExpressCard/34じゃ足りないんじゃないか? ああ、USB2.0ポートから給電ケーブルつなぐのか、なるほどね。

Windowsを起動してドライバを入れようとしたら、ドライバがNECEL作成のインストーラだった。ふぅむ、まあ純正ドライバだから何も問題はないだろう。こういうのって製品のメーカが(名前だけでも)作るから割と珍しく思った。


と、インタフェースカードのことばかり書いたけど、実はHDDをつなぐためのケースがまだ手元にない。何もつなぐもののないコネクタ眺めるだけで我慢中‥‥。

努力の天才! の失敗2010年04月15日 10時04分10秒

玄人志向 KURO-DACHI/U3
USB3.0インタフェースをつけたのでHDDケースを入手したい。ただ、現在使ってるのを置き換える形にするので、上から挿すタイプのにしたい。いいのないかな?

玄人志向のKURO-DACHI/U3はなかなか良さそうだ。本体の電源およびアクセス状況に連動してHDDの電源を切ってくれるし、USB3.0対応。ちょっと使いにくそうな形状ではあるが、そう頻繁に抜き差しはしないからいいだろう。

いくらかな? 3,980円でした。最近のケースの値段から考えると微妙に高額ではある。USB3.0対応と考えると安い方ではあるのだけど‥‥ありゃ、まだ発売前じゃないか。じゃあもう少し待ってる。

本日のヴァナ活動

倉庫ちゃんの両手鎌スキル上げ兼素材狩りで、ボヤーダ樹にいます。今日はとにかく「つよ」「同つよ」のグゥーブーを狩ることを目的にして他の獲物には見向きもしない。

倉庫ちゃんの両手鎌スキルは236→238まで上がり、あと2~3時間も続ければ青字の240まで行けそうな感触。ここんところのペースを考えると妥当な上がり方だな。スパイラルヘルのクエストを受けられるだろう。

収穫は謎の樹木の挿木が7本、ウィスタリア材が4つ。ウィスタリア材は競売で1ダース10万で売れてる。あと3つ集めて売りに出すのが良さそうだ。需要はそこそこあるんだねぇ。

もう少し狩ったら帰ろうと思ってた頃、グゥーブーを釣ったあとで倉庫ちゃんがトンボあやつりに失敗。なだめるもリキャスト毎のあやつるも失敗。リレイズしてあったのが少し前に切れてた(帰ろうと思ったのでかけなおさなかった)ので死亡。

釣ったグゥーブーにペットを当てて、倒せる寸前まで行ったんだけど倉庫ちゃんが不在による攻撃力不足を補う為にいろいろしてたらタゲを取って、アッパーカットをもろに喰らってネコ獣も死亡。まあいいやってそのままHPに帰った。

減った経験値は土曜日にでも取り戻そう。
<< 2010/04 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS