SIREN V 4GB2009年04月03日 09時04分03秒

SIREN V 4GB
ZEN V PLUSといい、Wizpyといい、動画プレイヤーにハズレばかり引いているいじくりですた。もういいかげん諦めてPSP-3000一本でいいじゃん‥‥

なんて思ってたら町田のソフマップでSIREN V 4GBってのが20時までのタイムセール限定2個3,980円ってのが1個残ってた。詳しい仕様は良く判らなかったが、店員によると専用の動画変換ソフトは無く、ファイル転送はExplorerでいいらしい。じゃあ買い。

帰って適当に使ってみると、動画はWizpyのと同じのがそのまま使えた。さらにWizpyで再生できなかった160×96ってサイズのも問題ない。動画と音声のズレもない。おお、いいなこれ。ただ、縦長の画面に横長の動画を表示するので画面の上下に大きな黒帯ができる。横画面モードが無いか探してみなければ。

前面と背面が鏡面加工されてて、操作部がタッチセンサっぽくなってる。オシャレではあるが、操作感覚が無くてちょっとイマイチだな。まあそれくらいは我慢できるだろう。

ただ、難点が1つ。電源を切るとそれまで再生していた動画をすっかり忘れてしまう。電源を入れると必ず音楽モードになり、「ファイルが見つかりません」と表示されてしまうこと。

まあ確かにこのサイズで動画をメインに使う奴はいないんだろうけどさ‥‥。


本日のヴァナ活動

ナイズル3戦1勝、80層クリア。めでたい。
<< 2009/04 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS