三菱OSRAM DOT-it ― 2009年02月04日 09時02分04秒

鶴川駅近くの駐輪場は照明が暗いのです。もうじき改修されるらしいけど、暗いと雨具を取り出したりカバンの中からサイフを取り出したりするときに不便です。そこでトランクの中を明るくする照明が欲しくなった。
100円ショップでも売ってそうだけど、町田駅近くのダイソーで見当たらなかったのでヨドバシで三菱OSRAMのDOT-itってのを買いました。ヨーロッパではたくさん売れた商品らしいですが真偽は不明。直径7cmで980円也。
単4×3で、3灯→2灯→1灯→消灯と切り替わる。あーそんなギミックは要らん。オンとオフだけで良かったのにな。町田にある日本で最大のダイソーにでも行ってみれば良かったにょ。たぶん似たようなのが200円くらいで買えただろう。ま、いいけど。
トランクのフタに丁度大きさの合う平らな部分があって、そこに両面テープでペタリと貼り付けて終了。カバンの中も明るく照らせて便利になった。よしよし。
オンラインで購入するとそのまま登録まで自動でやってくれるのは便利だ。さて、ログインしてもそのままアトルガンには行けない。渡航証ってのが必要になる。
下級、中級、上級、50万ギルのうちどれかの条件を満たせばいいのだが、さてどれにしよう? 下級はサポジョブ取りのアイテム6種類だったっけ。簡単だけど移動が面倒だし、上級の宝のカギか偉大なジョブの証にしよう。ベドーにこもろう。
ここでフと倉庫ちゃんのアーティファクトのときにカギが何時間も出なかったことを思い出した。あれは苦痛だったっけ‥‥。でも証は何枚か出てた気がする。あのとき捨てちゃったのは失敗だった。まあいい、証かカギが出るまで、倉庫ちゃんとフェローに経験値を稼いでもらおう。
召喚で行って黙々とカメを狩り続け、95分後偉大なナイトの証が出た。倉庫ちゃんのフェローは早々に帰っちゃうし、Nanakoも帰っちゃうし、ライバルは続々と来るし、散々だったけどこれでアトルガンに行ける。
ジュノの天晶堂で証を渡して、そのままログアウト。渡航証がもらえるのはヴァナ0時を回ってからだ。明日ログインしてそのままアトルガンに渡れるようにしよう。
100円ショップでも売ってそうだけど、町田駅近くのダイソーで見当たらなかったのでヨドバシで三菱OSRAMのDOT-itってのを買いました。ヨーロッパではたくさん売れた商品らしいですが真偽は不明。直径7cmで980円也。
単4×3で、3灯→2灯→1灯→消灯と切り替わる。あーそんなギミックは要らん。オンとオフだけで良かったのにな。町田にある日本で最大のダイソーにでも行ってみれば良かったにょ。たぶん似たようなのが200円くらいで買えただろう。ま、いいけど。
トランクのフタに丁度大きさの合う平らな部分があって、そこに両面テープでペタリと貼り付けて終了。カバンの中も明るく照らせて便利になった。よしよし。
本日のヴァナ活動
倉庫ちゃんと白門前でコリブリ狩りをするべく、POLからアトルガンのレジストコードをオンラインで購入。1,980円は来月の支払いに加算されるのだろう。オンラインで購入するとそのまま登録まで自動でやってくれるのは便利だ。さて、ログインしてもそのままアトルガンには行けない。渡航証ってのが必要になる。
下級、中級、上級、50万ギルのうちどれかの条件を満たせばいいのだが、さてどれにしよう? 下級はサポジョブ取りのアイテム6種類だったっけ。簡単だけど移動が面倒だし、上級の宝のカギか偉大なジョブの証にしよう。ベドーにこもろう。
ここでフと倉庫ちゃんのアーティファクトのときにカギが何時間も出なかったことを思い出した。あれは苦痛だったっけ‥‥。でも証は何枚か出てた気がする。あのとき捨てちゃったのは失敗だった。まあいい、証かカギが出るまで、倉庫ちゃんとフェローに経験値を稼いでもらおう。
召喚で行って黙々とカメを狩り続け、95分後偉大なナイトの証が出た。倉庫ちゃんのフェローは早々に帰っちゃうし、Nanakoも帰っちゃうし、ライバルは続々と来るし、散々だったけどこれでアトルガンに行ける。
ジュノの天晶堂で証を渡して、そのままログアウト。渡航証がもらえるのはヴァナ0時を回ってからだ。明日ログインしてそのままアトルガンに渡れるようにしよう。
最近のコメント