釣り印可2007年03月04日 03時04分03秒

アルザビでカヤバルウ釣り。2ダースほど釣り上げて釣りスキル+0.6。とうとう印可になれるスキルに到達しましたにょ。試験課題はベッフェルマリーンか。1回も釣ったことない魚だなぁ。機船航路で釣れる大物なのか。う~ん、どうするかな。

まっとうに釣るならミノーでブルーテールを釣り、風クリで削ってブリ切り身にする。それで釣ればいいんだけど‥‥。

FFXIで遊ぼうかな 合成スキル 釣57→58 木60 鍛48 彫49 裁71 革58 骨58 錬60 調60
称号 印可 印可 目録 目録 高弟 印可 印可 印可 印可

競売にも漁師ギルドにもベッフェルマリーンの在庫がなかったので、しかたなく自分で釣りに。機船にのってブルーテールを釣り、切り身にして糸を垂らす‥‥ものすごい引きがきて、1/3も削れない魚がかかる。なんだこれ、リュウグウノツカイか何かがかかってるのか?

コーンカラマリなどもかかってエサが減っていくけど、3匹目のブルーテールで作ったエサでやっと釣れたベッフェルマリーン。これで印可試験課題も終了。あとはまたアルザびで

一気に進展

本日のヴァナ活動の途中ですが、臨時blogを申し上げます。11月に売りに出したうちのマンションに買い手が付きました。昨日内覧に来た2組のうち、老夫婦の方が現金で買うよ、と不動産屋に話をもちかけたそうです。引退した人だからお金持ってるのね。

夜に打ち合わせに来た不動産屋の話によると、値引き交渉付きとのこと。う~ん、希望価格より下げてあってさらに値引きですか‥‥つらいなぁ。でも銀行の見積もり査定額と同額なのと、これ以上売買を長引かせるデメリットを考えて承諾することにした。値引き交渉には応じるけど、痛んだところの修繕やハウスクリーニングはそっちでやってもらおう。あと、こちらが購入する物件の完成まで引渡しを延ばしてもらおう。希望価格から70万も下げるのだからそれくらいは当然という感じで。

あわせて不動産屋にはこちらの購入希望の物件の打診を入れておいてもらう。6件建てている場所で、1件売れてて3件に打診が入ってると言うので急がねば。打ち合わせの結果、3月8日にマンションを売る契約を行い、3月10日に一軒家を購入する契約を行う算段となった。

まずは自動車のローンの完済手続きをして、住民票や印鑑証明、戸籍抄本とか必要な書類をもらってきて、収入印紙を購入して‥‥さて、5月上旬の引越しに向けてこれから忙しくなるぞ。
<< 2007/03 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS