知的財産検定2005年11月06日 11時06分11秒

知的財産検定2級を受けてきた。結果は‥‥どうだろね。知財関係の仕事をしているので、2級くらいは取っておきたい。が、こりゃぁ難しいよ。

何が難しいって、特許のことしか判らないのに商標、意匠権、民法まで覚えないといけないんだもんな。はっきり言ってまったく判りません。知財検定1級(特許)の方が取りやすいんではなかろうか。

結果の発表は12月上旬とのこと。ま、楽しみに待っていましょうかね。

釣り

せ~ぶにトゥーナスシを握らせるべく、機船に乗ってググリュートゥーナ釣り。2往復半した釣果は、ググリュートゥーナ×9、コーンカラマリ×9、錆びたサブリガ×2、アイススパイク×1。

おや? 魚でないのも混ざってるね。気にしない。いま錆びたサブリガが何故か高額で取引されている。前はノーグで忍術関係のクエストに使うか、鍛冶スキル上げくらいにしか使い道がなくて500Gくらいだったのに、今は10倍の5,000Gくらい。しかも競売に出せばすぐに売れる。いいお小遣いになった。

そして釣りスキル+0.6で31になった。これは嬉しい。

FFXIで遊ぼうかな 合成スキル 釣30→31 木58 鍛29 彫19 裁56 革22 骨34 錬60 調60
称号 下級 印可 下級 徒弟 目録 徒弟 下級 印可 印可

釣ったトゥーナはスシ3ダースとなり、競売で売りに出しました。ふふふ、素敵合成で大儲け‥‥できるといいんだけど、利益率はちょっと低め。ほんのり黒字ってところ。

買わないといけないのはねりわさびが高くて2,000G前後、ライスビネガーが180G前後、蒸留水10Gの3つ。1ダースつくるのに最低で4つづつ必要なので、10,000Gで売ればトントンってところか。割れるので少し上乗せして‥‥。
<< 2005/11 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS