初詣:高幡不動尊2017年01月01日 17時01分01秒

あけましておめでとうございます。今年もまたよろしくお願いします。

さて、元日のイベントと言えば初詣。今年は近場で済ます予定ですが、行ってみたい神社が複数ありまして、順に行ってこようと思います。

初詣の第一弾として、高幡不動尊へ。何度も来ていますが、敷地の一番奥に大日堂ってのがありまして、200円の拝観料を払って中に入れるのです。大日堂には八福神の襖絵があるのと、鳴き竜ってのがあるそうな。

で、モノレールに乗って高幡不動へ。普通に初詣をして甘酒を飲んで、大日堂へ。実はここまで来たのは初めてじゃない。でも大日堂の中に入るのは初めて。八福神は普通の一般的な七福神に何が足されているのか判らなかった。ビリケン様かな?

その8枚の襖絵の中央にあるのが「鳴き竜」で、柏手を打つと妙音を発して願いが叶うと言う。では一発‥‥パン! ん? 普通の手を打った音しかしないよ? 気を取り直してもう一発‥‥パンッ!(びびびびびびび)

おほお、これが妙音か。建物の中で音が反射しまくってるんだね。手が痛くなるほどの音でないと聞こえないようです。



帰り道、腹痛に襲われました。朝から食べたもので何か悪いものでもあっただろうか? 時間を考えると怪しいのは甘酒だが‥‥正月早々当たり年なのか?

初詣:菅原神社2017年01月02日 17時01分02秒

初詣の第二弾として、町田市の三大神社の1つである菅原神社に行ってきました。

ここは鎌倉街道沿いにあってイベント時は駐車待ちの車の列ができるところ。道路から拝殿が見えないのでどんな神社か気になってた。小春日和と言えそうな暖かい日だったのでバイクで行って来ましたよ。

参道に入ってすぐに急な石段。しかも人がたくさんいて階段を埋め尽くしてた。これはびっくり。石段の行列に並び、30分くらいかけてゆっくりと坂上へ。こじんまりとしてるけど新しい拝殿が目の前に出てきました。

拝殿の中で祈祷とかしてるけど、社務所の横で破魔矢を買って帰宅。大小5種類もの破魔矢を売ってた。破魔矢に関しては高幡不動よりずっといいな、ここ。

帰りは石段ではなくぐるっと回る横の細道。三が日は一方通行になっているのですね。でもそれは正解でしょう。たこ焼きなど屋台が10店くらい出てた。

初詣:浅間神社2017年01月03日 17時01分03秒

浅間神社
初詣の第三弾として、近所の浅間神社に行ってきた。

ここはいつも参道の入口が閉まってて、中を伺うことができない。どんな神社なのかさっぱり判らない。正月三が日とかイベントのあるときだけ入口が開いているのを見るのだが、なかなか中に入る機会が無くて。

で、今回は参道を上って拝殿を見てきました。

まず参道は舗装されてなくて石段にもなってなくて土の坂道です。いや、部分的に砂利が敷いてあるような気もする。周囲の草は刈ってありますが、夏場は雑草だらけになってるのを見かけます。単管パイプを組んだ手すりがあるのは助かります。

拝殿は小さく、何が祭られてるか説明書きも何も無い。扉が閉まってて中も見えない。社務所はプレハブで、誰もいなかった。電気も点いてなかった。

しかし、浅間神社といえば富士山信仰の神社だ。ここから見ることはできないが、少し坂を上がれば富士山が少し見える‥‥昔はこの神社から富士山が見えたのかもしれない。

拝殿の裏から細い道に出て、参道の前の道に出ることができた。ああ、ここにつながっていたのか。

眼底検査2017年01月07日 17時01分07秒

誕生日を前に眼底検査をすることにした。1年に1回程度は来るように医者から言われていたが、前回の検査は2年前だった。

実はここ最近、やたら涙が出るのでそれも併せて診察してもらおうと思って。バイクの運転中なら走行風による刺激だろうが、マンガを読んでるだけとか状況と無関係に涙が出てくるのは異常ではなかろうか?

眼底検査には瞳孔を開く目薬を使うので、検査後に眩しくてチカチカする。サングラス持参で眼科医へ。

一緒に視力とかも測った。近眼が進んでて視力が悪化してるのが判った。だけどメガネを作り直すほどの悪化でもない。まあ毎日パソコンの画面を睨んで仕事してるせいもあるのだろう。

さて、眼底検査は明るいライトを当てて写真を撮る。とても眩しいのである。果たしてその結果は? 2年前にあった眼底出血も消えてきれいになってた。おお、少し安心できたね。

半年したらまた来いって言われて終了。ちなみに涙が出るのは特に異常なしとのこと。ふむ‥‥。

中国・旧州河の様子2017年01月10日 17時01分10秒



GoogleアースまたはGoogleマップの航空写真モードで、「旧州河」を検索してみてください。検索しなくても上に地図を貼っておきましたのでどうぞ。

川面が白くなってる写真が表示されると思います。最初は雲かなって思ったけど、船の航行跡が水面に残ることから、白いのは水面にある「何か」と思われます。

実はここ、三峡ダムの上流側なのですが、上流から流れてくるゴミや汚物と思われます。きったない川ですねぇ。これが全部三峡ダムに溜まる汚水だと思うと‥‥。上の地図で、三峡ダムは右下の方向にあります。

まあ中国のことですから、治りません。

KIWAMI トラブル続出2017年01月12日 17時01分12秒

電池の消耗
昨年末にAndroid6.0になった私のKIWAMIにトラブルが続いています。具体的には、①電池の異常な消耗と、②アプリの強制終了、③システムUIの終了、④遅いの4つです。

電池は、何もせずにホーム画面を眺めているだけで3秒に1%の割合で電池残量が減っていくもの。以前は「GooglePlay開発者サービス」が電池を異様に消耗させることがあったけど、今回はそれも無さそう。何が電池を喰っているか判りません。

上の写真は電池の異常消耗の図です。緑色の右端部分が急激に下がっていますが、3秒に1%で減っていく様子です。なだらかな部分はスタンバイ中で、左端はブラウザでニュースを読んでるところ。残り5時間とか表示されてるけど、5分持たないよ。

アプリは何の前触れもなく終了してホーム画面に戻ってしまうもの。終了するアプリはブラウザとかOfficeとか漫画アプリとか様々で、落ちる要因に脈絡がなくて見当がつかない。

システムUIはアプリ実行中に「問題が発生したためシステムUIを終了します」というポップアップが表示されホーム画面に戻ってしまうもの。アプリ自体は動いているのですぐに戻せるんだけど、何の問題があるのかサッパリ判らない。アプリは動画再生のvlcとかブラウザとかさまざま。システムUIってなんだよー!?

遅いのは、例えばスタンバイの解除。電源ボタンをチョン押しで前は瞬時に画面表示が出てきたけど、現在は1秒くらい押してないと出てこない(ことがある)。アプリもアイコンを1秒くらい押してないと起動しない(ことがある)。PCとUSBで接続した際も、フォルダの中身が出てくるまで10分以上待たされる(ことがある)。思うように動かないのはストレスが溜まる。

この遅いのは電池の消耗と関係があるかもしれない。電池の減りが速い時とその後の充電中にUSBが無反応になる、ような気がする。いずれも再起動するととりあえず直る。でも再発する。

OSの更新前はこんなこともなかったので、正直工場出荷時のに戻したいのですよ。一番問題が発生しなかったのが何も更新してないときなので。FREETELのサポートにメールしても頓珍漢な回答しか返ってこないのは聞き方が悪いのかもしれないが、とにかく工場出荷時に戻したい。

それができないならKIWAMIの利用を断念したいくらいだ。使い物にならないから。解決策が見つかるまで予備のスマホを使ってるけど、KIWAMIの大画面はお気に入りなのだ。何とか解決策が見つかるといいのだけど。

KIWAMI なんてこった!2017年01月13日 17時01分14秒

ここんとこ、かなり調子の悪かったKIWAMIだけど、なんか原因が判ったかもしれない。

ハードケースを外して横から見たら、SIMカードのあたりが反ってる。よく見なければ判らないくらいだけど、まっすぐじゃない。何かの原因で曲がってしまい、それで調子が悪くなったか、あるいは調子が悪くなって熱応力などのせいで曲がったか。どちらにしても、これではソフマップで売れない。

同等あるいはそれ以上のスマホが欲しいけど、今は予算が無いし代わりに選べる良さげな機種も見当たらない。これは‥‥これは安くてそこそこのでいいから買い替えよう。で、きっと夏頃には良さげなのが出るだろうからそれを待つ。

しかし、それまでのつなぎが必要だ。iPhone6Plusを持ってるから、それでもいいんだけど、スマホとして機能的に使いづらいのが問題で。

厄介なのが動画を母艦であるMac経由でiTunesを使わないと入れられないこと。これ、とても面倒くさい。だからと言ってWindowsにiTunesを入れるのは嫌。microSDが使えないのも嫌。

さらにExcelファイルとか本体に保存できないこと。iCloudの利用が前提ってのが嫌。そもそもクラウドが嫌いで使ってない。セキュリティとか信用できない。自分のファイルを預けるのも嫌。

最後にSIMがnanoSIMしか使えないのが嫌。そもそも持ってない。microSIMからの切り替えは可能だけど、時間とお金がかかる。

と言う訳で、結果的にAndroidを選ぶしかないんだよね‥‥。

ASUS Zenfone 3 Laser2017年01月14日 17時01分14秒

ASUS Zenfone 3 Laser
で、悩みに悩んでASUSのZenfone3 Laserってのにしました。約3万円。5.5インチでKIWAMIより一回り小さいフルHDディスプレイと、遅めだけど8コアのCPU、4GBのメモリと32GBのストレージを内蔵しています。それに128GBのmicroSDが使えました。

画面の大きさはiPhone6Plusと同じ。でも狭縁なので本体は一回り小さいですね。ゴリラガラス3なのでキズも付きにくいです。ガラスの縁は丸くなっているので、保護フイルムは貼りにくそうだ。背面はほぼアルミでできてるけど、縁が丸くなってるのでちょっとホールドしにくい。最近流行のデザインではあるけれど。

SIMはmicroとnanoの2枚が入るけどデュアルスタンバイは非対応で手動切り替え。あと、nanoSIMを使うときはmicroSDが入らない排他仕様。あ、そうだ。こんどはオートスリープ付きの手帳型のケースにしよう。純正でなくてもいいから。

とりあえず私の用途では機能・性能は問題ない。画面はもう少し大きいのが良かったな。プリインストールされた余計なアプリがいくつか入っていますが、気に入らないモノは削除することができました。これは良い設計。

全体を通してみれば、典型的なミドルレンジの普及型モデルですね。エントリーモデルより上で、ハイエンドモデルより下。当面はこれでうまくやっていきましょう。



予算がふんだんにあったらZenfone 3 Ultraっての買ってたよ。他にZoomとかMaxとかDeluxeとかGoとか無印とか兄弟機がたくさんあって、何が何だかサッパリわからない。
<< 2017/01 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

オンラインゲームであるファンタシースターオンライン2のプレイ日記をメインに、あとは日々雑多なことをつれづれと‥‥。


私信>
馬鹿業者対策のため、コメントにURLが含まれていると自動的に削除されます。コメントされる際はご注意ください。

ベストセラー

PhantasyStar Online2

大神 絶景版

RSS